フィンランドでは 家の中に クリスマスツリーを飾るのは 12月24日なのです。 でも 12月に入ると 屋外の木々に電飾をつけて クリスマスツリーにし、 長い夜を 彩ります。 にぎやかな電飾に慣れている日本人にとっては ちょっと寂しい感じもしますが ライフスタイルにもシンプルを好む フィンランド人らしい 素敵なツリーです。
公共の場所だけでなく 個人の住宅やログハウスでも 外に電灯をつけたツリーが飾られます。
そして 家の中では 藁で作られた雄羊などの伝統的なクリスマス飾りを ローソクの灯りが 照らします。 フィンランドでは この時期、 たくさんのローソクが 消費されるようです。 [ 2009.12.22 ] |
フィンランドのクリスマスツリー
