
人生の第3ステージを楽しむために! FP-105R 《別荘》
人生はスリーステージに突入。愉しんで3ステージを創るんです。人生一度きり・・・(続きを見る)

無謀と言われたセルフビルド GP-76R 《別荘》
仕事中心の生活、いつかそんな日々から解放されて山小舎を作りたいと思っていました・・・(続きを見る)

セルフでも建てられるログハウスの魅力 GP-78RB 《別荘》
将来、定年を迎えて第二の人生を送ることを想像すると、このまま東京の生活でいいのか・・・(続きを見る)

週末富士山暮らし FP-105R《別荘》
東日本大震災をキッカケに避難できる家を考え、子供が生まれてからは自然豊かなところで週末を過ごしたいと思うようになった・・・(続きを見る)

スキナトキニ、スキナコトヲ FP-107《別荘》
畑をやりながら暮らせるようなログハウスを建てたいと思い、やがてそれは夫婦の夢に・・・(続きを見る)

「晴耕雨読+釣り」で暮らすために FP-105《別荘》
退職後は、晴耕雨読で趣味の釣りが思う存分できる生活がしたい。その一歩としてセカンドライフの住み家が欲しいと思っていた・・・(続きを見る)

ログハウスの事務所で、120%満足しているよ。FP-75 《事務所》
「ログハウスの事務所もいいかな」と軽く考えていました。いろいろ調べていくうちに、従業員でセルフビルドすることに・・・(続きを見る)

こんなセルフビルドがあっても いいんじゃない? HS-P66B 《店舗》
現場作業はできなくても、工事手配や監理は自分でする。こんな「セルフビルド」があってもいいんじゃない・・・(続きを見る)

八ヶ岳山麓の森で GP-76R《別荘》
サラリーマンが八ヶ岳南麓の森にログハウスをセルフビルド、家族・親戚・友人を巻き込んで繰り広げた壮大かつ愉快なプロジェクト・・・(続きを見る)

みんなで建てたチームビルド ELSE 《住宅》
キートスのセルフビルダーである職場の先輩から多大な応援を受け、職場の仲間や友人の協力も得て、一度はあきらめかけたログハウス住宅が完成・・・(続きを見る)