2016-10

ログハウスで自然暮らし

キノコ豊作年は毒キノコ注意報が発令される

今年の秋は雨がよく降るので ログハウスのセルフビルド中のオーナーさん達にとっては悩まされる日々。 でも植物の成長や野菜の生育には大切な雨です。 キノコにとっても・・・ この秋は森を歩いているとよくキノコを見かけます。 でもキノコは種類の判別が素人にはとても難しいので、見るだけで採りません。 今年は特にキノコが豊作のようで、新潟県では毒キノコ注意報 が出ています。 「知らないキノコは食べない。よくわからないキノコも食べない。」と。 でもキノコで食中毒になる人は「知らなくて食べた」のではなく 「食用と間違って食べた」わけですから みな...
ログハウス徒然草

外壁塗装をしてロフト仮床も敷きました(福井県のセルフビルド現場)

「 荷揚げから はや2カ月が経過し、天候が安定してきたので、ようやく1回目の外壁塗装をしました。」 この秋、 9月前半は 夏のような暑い日がいつまでも続き、その後は 台風の影響などで 雨、雨、雨、、、の日々、 現在 ログハウスのセルフビルドをされているオーナーさんたちは 悪天候に泣かされています。 10月に入っても 土日は雨・・・ということが多く、 週末セルフビルダーさんたちにとっては 思うように作業が進まないことも 悩みの一つのようです。 そんな悪天候の中でも 頑張って週末セルフビルドを続けていらっしゃる 福井県のログハウス現場では 天気を見ながら ロ...
ログハウス徒然草

宮城県のセルフビルド現場で作業確認

「ログ間の左右に若干の高低差ができて 隙間があるのだけど・・・ これで良いのか? 一度確認に来てもらえないか。」 との問いに 宮城県のセルフビルダーさんの元へ出かけてきました。 ログを積んでいくと ログ同士が交差するノッチの部分が高く、 窓やドアなどのある開口部分がそこより若干低くなる ということがあります。 ログが交差するノッチ部分でログ同士のかみ合わせが甘いところがあるとこのような高低差ができることがあり、 セルフビルダーさんは この高低差が気になっていたようです。 今回は 9段で1cmほどの隙間がある窓部分と、14段...
ログハウスで自然暮らし

そろそろ薪ストーブが活躍する時期

9月はいつまでも夏のように暑い日が多かったのでちょっと油断していたら、 10月に入って急に寒い日が増え、今朝の最低気温は一桁、 お昼頃になってもキートスの事務所内は気温が15度。 とうとうストーブのお世話になることにしました・・・ と言っても薪ストーブではありませんが。 キートスのスタッフは各々自宅では薪ストーブを使っていますが、 事務所では 灯油ストーブ、薪をくべたりする手間がなくて簡単ですから。 それに寒かったり暖かかったり、、、という時期はON・OFFが簡単なファンヒーターなどが便利です。 でも時間がとれる休日には薪ストーブを焚いて...
・仲間達とーログハウスをセルフビルドしたセルフビルダーさん達

八ヶ岳山麓の森で GP-76R《別荘》

サラリーマンが八ヶ岳にログハウスをセルフビルド、みんなを巻き込んだ壮大かつ愉快なプロジェクト・・・(続きを見る)
ログハウス徒然草

ログハウスのセルフビルドをするための準備

「 ログハウスを自分で建てたい! でも 何をどうしたらいいのか よくわからない ・・・」 実際に キートスにいただく電話でも、 「ログハウスを建てようと思うのですが、何をすればいいですか?」 という質問がよくあります。 普通に施工を全部 業者さんにお願いするのなら 近くの建築会社を訪ねて 「家を建てたいのですが」と切り出せば、 その後は業者さんが用意するプランに乗っかれば良いだけ・・・ かもしれません。 でもその分 建築費の削減は難しいと思われます。 キートスのお客様の大半は 自分でログハウスを建てる セルフビルド。 だから 間取りを考えたり、...
ログハウス徒然草

完成期限を設定せず、マイペースでセルフビルドを楽しむ

キートスには 田舎暮らしを楽しむ別荘として ログハウスをセルフビルドされる方が大勢いらっしゃいます。 「早く完成させて ログハウスを拠点に 山歩きや釣りを楽しみたい」 というセルフビルダーさんは多いのですが、 なかには すでに母屋や作業小屋があって、そこで寝泊まりをしながら ゆっくりセルフビルド ・・・ という方も 少なくありません。 特に 子供さんたちがすでに独立し、 「今後は二人の暮らしを楽しもう」とお考えのご夫妻が多いようです。 山梨県のセルフビルダーさんの現場にも 写真のような立派な作業小屋があるので、 ここで寝泊まりし...