2010-09

ログハウスで自然暮らし

派手な模様でも?

ログハウスの庭で 見つけた 昆虫 ・・・ 「なんだか きもちわる~い!!」 都会で生活をする人達にとって 見たことのない虫は すべて 「気持ち悪~い」 と なるかもしれません。 この昆虫、 ちょっと メタボな胴体をしていますが これも 蝶(タテハチョウ) なのです。 翅が ギザギザしているのは 飛びまわりすぎて ボロボロになったのではなく 最初から このかたち、 蝶にもいろいろな種類があるのですね。 目立つ模様のようでも じっとしていると 周囲にとけこんで 意外に 見つけにくいものです。 それにね、 この蝶、 翅を閉じたら より一層 ・・・、 次回は 翅を閉じた写真をUPします...
ログハウス徒然草

高い所のセルフビルド作業は怖いです!

先日、 群馬県のログハウス建築現場に 出かけました。 目的は 今後の作業に関するアドバイスです。 建築現場は有名な温泉の近くで、「おいしい水」も湧き出すとても良い所です。 時々は 温泉に宿泊しながら のんびりと 奥様の協力を得ながら 施主さんが ほぼ一人で セルフビルドに 励まれています。 ユンボを駆使して 長いログを運んだり上げたり、 ログ間断熱材担当の奥様との息も ピッタリ!! でも 今年の夏は 例年にない猛暑、 さらに 作業日と 雨の日が 重なったりして 作業は ちょっと 遅れ気味 ・・・ それに テラス上部は 中空にはね出したロ...
フィンランド見聞記

ヘルシンキ 秋のイベント、ニシンフェア

260年以上の歴史のある バルティックニシンフェア。 ヘルシンキの秋を彩る 一大イベントが 来週から開催。 会場は マーケットスクエアのある サウスハーバー、 そこには フィンランドの各都市から ニシン製品を山積みにした船が集結。 ニシンフェアでは それぞれご自慢の ニシンのマリネや味付けのほか、 自家製パンやピクルス、食べ物、飲み物 さらにはハンディクラフトや日用品などを扱うお店が数多く出店。 そんなお店を巡るのも楽しみ♪ 期間中は コンサート、ダンス、ニシン料理大会などのイベントも 盛りだくさん。 ...
ログハウスで自然暮らし

佐渡で暮すトキたち

「この春から 佐渡へ帰って ログハウスで暮らしています。 ログライフを楽しむ中での日課に 愛犬のwan・wanとの 朝の散歩があります。 近所の里山の中を 40分ほどの行程です。 その途中に ビオトープがあり、 先日 トキが 3羽 一生懸命 食事をしていました。 こんなに近い場所で トキに会えるなんて ・・・ 幸せな気持ちになれた朝でした。 こんな光景が いつでも見ることができる佐渡になったらいいなあ・・・ と思える散歩路でした。」 ------------------ ログハウスのセルフビルダーさんから送られてきた 『放鳥されて自然界で暮すトキ』 の写真です。 こんなとこ...
ログハウス徒然草

そろそろ薪ストーブの設置でも

「 こんにちは、 皆さんお元気でしょうか?」 ・・・と 先週末 メールを送ってくださったのは  昨年 長野県内で ご夫婦と小さいお嬢さんの3人で ログハウス住宅のセルフビルドをされた Hさん。 「 お家まわりを 撮ってみました 」  と 数枚の写真も 送ってくださいました。 ログハウスが完成した後は テラス増設や 物置と薪小屋なども 作っていたようです。 「 そろそろ ストーブに手をつけようかと 思いますが   煙突注文、 受け付けて もらえますか?」 ログハウス部材キットのご契約と一緒に ヨツールの薪ストーブ(F602)も 注文されて すでにストーブは お手元に・・・...
ログハウスで自然暮らし

月のうさぎ

今日 9月22日は 「中秋の名月」 でも 全国的に 雨模様なので 名月は拝めそうにないですね。 子供の頃 「お月見」は わくわくする行事の一つでした。 山の方に わざわざ出かけて ススキや萩の花をとり、 お月見団子も買って 飾りました。 そして 夜は 月のウサギが怠けずに ちゃんと餅つきしているか 家族みんなで 眺めたものでした。 いつの頃からか 家でのお月見行事は なくなり ススキや萩の花も 飾らなくなりました。 子供が大きくなると こういう家での伝統行事も 消えてしまうものですね。 ログハウスでの 自然暮らしを心がけるようになって 星空や月を 眺めることが 増えました。 ...
ログハウス徒然草

家族で力をあわせて。

「うわぁ~大きいねぇ・・・」 大型トレーラーにつながれたコンテナを見ての一言。 フィンランドでコンテナに積み込まれたログハウス部材が、はるばる海を越えて 無事お客様のもとに届いた瞬間だ。 前日までの雨も上がり、 青空の広がる 絶好の荷降ろしコンディション。 二人の息子さんたちとお父さんが部材を降ろし、 奥様がその部材をチェック。 家族がひとつになって 作業は順調に進む。 クレーンのオペレーターさん、4トントラックのオペレーターさんの腕も良く、 スムーズに かつ事故も無く、 荷物がコンテナから引きだされ 積みあがってゆく。 すべてのログハウス部材を出し終えた後、 建築現...
ログハウス徒然草

よりによって・・・

「こんなにずっと 晴天続きなのに、 よりによって 雨の日に荷降ろしを したくありませんからねぇ」 9月の初めに交わした ログハウスの施主 Sさんとの会話 ・・・ ログハウスキット納品日を いつに設定するか 天気予報をみながら 悩んでいらっしゃいました。 「1週間以上先の天気は読めませんから、 雨の日でも諦めて 荷降ろし作業してくださいね。」 ・・・・・で 荷降ろし当日、 現場のある岐阜県は よりによって 「大雨」 です。 前夜から 関東・東海地方には 「大雨注意報」 が出ており、 当日もしっかり大粒の雨が 荷降ろし現場に降り注ぎます。 もちろん根性をすえて 全員合羽を着て、...
ログハウス徒然草

信頼で成り立つ無人販売所

車の通りもあまりないような 田舎道で 「野菜の無人販売所」 を見かけることがあります。 最近流行の 「産直野菜直売所」 ではなく、 農家が個人的に 家の前に野菜を並べただけの 「無人販売所」、 形や見かけは イマイチですが 採りたての新鮮野菜が 安価で並んでいます。 この販売所では 大きなカボチャなどをのぞいて ほとんどが 100円、 とっても 良心的です。 だから 週末のログハウス暮らしに出かける時に よく立ち寄ります。 以前 タマネギを 2袋 買った際、 ちょうど住人が 畑から 戻ってこられました。 「とても安いので よく利用させてもらっ...
フィンランド見聞記

FINLANDの生活  ― セキュリティ ―

 フィンランドでの最近のニュースから。 フィンランドでは 2007年に中高等学校で 銃乱射により8人が亡くなり 翌2008年にも職業訓練校で 同じような事件が発生し、11人が死亡していることから 9月の新学期が始まり、 各学校では 学校内のセキュリティを 強化しているとのこと。    南部のとある高校では、生徒が ICカードを使って 校内に入り、 監視カメラのもとで コートやカバンをロッカーに置く決まりがあり、 生徒達は 教室内でも常に監視カメラのもとに 置かれているのだとか。 ここまでしなければならない世の中とは 日本でも いずれそうなるので...