
山の中に「終の棲家」を FL-88 《住宅》
子育て住宅として建てられた街中の家に住んでいたが、子育ては終わったし、そんな広い家は必要ないので息子に家を譲り、山の中への完全な移住計画を始動した。

本当にできるもんなんだね。FW-L136《別荘》
平屋のログハウスキットを購入し、マニュアルに従って自作しました。最初は本当にできるのか不安もありしましたが、やってみればできるものですね。

成り行きセルフビルド LP-65R+OBK《別荘(田舎暮らし住宅)》
リタイア後の生活を充実したものにするために北海道にログハウスを建てることに。最初は地元の業者さんに依頼予定でしたが、予算オーバーのため、これは自作するしかないと思いました。

登山の基地をログハウスで建てよう!GP-77R《別荘》
趣味の山歩きをより楽しむために、リタイア後にログハウス別荘を自分で建てることにしました。でも無理はせず、難しい部分は業者さんの手も借りました。

セルフビルドは遊びのひとつ、ゆっくり楽しみたい。GP-76 《 別荘 》
セルフビルドは遊びのひとつ、
ゆっくり楽しみたい。
定年後に 田舎暮らしでの「遊びのひとつ」として、一人でログハウスをセルフビルドしています。・・・続きを見る

日光霧降高原山小屋作り GP-88 《 別荘 》
日光霧降高原山小屋作り
ログ組みはキートス、内装工事も地元工務店に依頼。
「それ、セルフビルド?」と言われそうですが、 私にとっては「セルフビルドっぽい」楽しい経験でした。・・・続きを見る

釣り三昧の日々をおくるために! FP-5 《 住宅 》
釣り三昧の日々をおくるために!
これからの人生は海辺のログハウスで、釣り三昧の日々をおくりたい・・・続きを見る

とにかく安く建てたかった。LP変更 《 離れ 》
とにかく安く建てたかった
子供が大きくなってきたので 母屋ログハウスの背面に子供用ログハウスをセルフビルド。 2棟目だから不安もなく簡単に・・・続きを見る

どうせなら、もっと大きいログハウスに。 SP-7B 《 別荘 》
どうせなら、
もっと大きいログハウスに。
自宅から車で2~3分のところに建てたログハウス。趣味の古い車やバイクいじりの場として、またプラモデルを作る場として、飲み会の場としても活躍するお気に入りの場所。・・・続きを見る

軟弱なセルフビルダー HSP-64 《 別荘 》
軟弱なセルフビルダー
自分にセルフビルドできるのか全く自信はなかったのですが、とりあえず友人の協力を得てログハウスを建てることにし、ログキットをキートスに注文しました。・・・続きを見る