
震災復興は時間を要する
お盆休みに 東日本大震災の被災地を 久々に訪れました。 震災直後にボランティアで訪れた時は 津波で流された家屋の残骸や船が 田畑に散乱していましたが その2年後に訪れた時は 田畑にあった残骸は撤去されて 浜辺などに積み上げられ 土地の整理や造成が多くの場所で行われていました。 それから数年が経ちました。 訪れた宮城県名取市の朝市では家族連れや観光客で賑わい、新しく造られた防波堤脇にあるBBQコーナーでは朝市で購入した魚介類を焼いて味わっていました。 そこから海沿いの道を北上していくと 多くの新築住宅や復興住宅が目に入ってきました。建築中の復興住宅もあって、まだまだ復興途上...