2015-04

ログハウスで自然暮らし

広~い公園の菜の花

新潟市は日本海側では大きい都市ですが、 少し郊外へ出ればまだまだ田園風景が広がります。 だからこの時期は畑の一角で見かける菜の花で 「春が来たな~」と実感したりしています。 田畑がなくても最近は土手や公園などで随分菜の花が植えられていますね。 先週末、新潟市内のある公園に菜の花を見に出かけました。 少し前までは「桜と菜の花のコラボ」ということで大賑わいだったようですが、 ソメイヨシノの花が終わった今時期なら少しは空いているだろうと思って出かけました。 でも春らしい青空が広がる中で、多くの家族連れやカップルで賑わっていました。 千葉県...
ログハウスで自然暮らし

まだ雪解けの季節です。

ログハウスオーナーさんとメールのやりとりをする際、 お互いに季節のことを挨拶がわりに書くことがあります。 キートスのログオーナーさんは全国にいらっしゃるし、 特に春は桜開花の話題がニュースでも流れたりするので 余計に地域による季節の違いを感じます。 テレビの天気予報では『初夏』という言葉も聞かれるようになりました、 岐阜県のセルフビルダーさんのメールはこんな内容でした。 「この冬は全国的に大雪でしたが、我が家の周辺にもかなりの降雪がありました。 雪もまだこんなに残っていて、その気になればスキーもできますが さすがに気分は春に向かっており...
ログハウス徒然草

コンテナ封印をキーホルダーにしました。

みなさんがオーダーされた ログハウスの部材キットは フィンランド工場から 大きなコンテナに積み込まれ フィンランドの港から ヨーロツパ主要港へ運ばれ (多くの場合がドイツのハンブルグ港)、 そこで 大型コンテナ船に積み替えられて 日本にやって来ます。 そのコンテナは フィンランド工場から出荷される際、 扉に 封印がされます。 日本に到着した際 港の税関で 抜き打ちの「開封検査」に当たらない限り みなさんが荷降ろし時に コンテナの封印を解除するまで 扉は 原則開けられることなく、 コンテナ内部には フィンランドの空気も 入っていることになりますね。 ...
ログハウス徒然草

新潟市内のマンサードログハウス施工は着々?と進んでいます。

現在、キートスが施工を担当している 新潟市内のログハウス、 屋根仕上材の施工も終り、 本格的に 内装作業が進んでいます。 福祉施設なので 将来的なメンテナンス軽減のため 2階部分の外壁(妻壁)は 「サイディング」仕上げです。 今回のコンセプトは ログハウスを主張するのではなく、 「街中にマッチした おしゃれな建物で 快適に生活できること」 従って 使用している窓も 日本製アルミサッシです。 「どうせなら 妻壁のサイディングは2色にしよう」ということで、中央部は アプリコット系、 両サイドが クリーム系。 2色になっ...
ログハウス徒然草

ログハウスセルフビルド現場の女子力!

今年は2月後半に 暖かい日が多く、例年より早く春がやって来た と思いましたが、その後 気温が低くて 春は足踏み状態。 まだまだ寒い日は多いものの 桜も開花し、気分はすっかり春。 ログハウスのセルフビルドにも 力が入りますね。 「家族の入院、週末の雨、さらには 3月中旬からのギックリ腰に 建築を阻害されておりました。 それでも少しずつ ログ組みを行ってきました。」 宮城県内で 離れのログハウスをセルフビルド中のオーナーさんが 作業報告を送ってくださいました。 現在は 「女子力」 に助けられて セルフビルド継続中のようです。 ----------...
ログハウスで自然暮らし

山好きスタッフの残雪キャンプ

キートスのログオーナーさんには活動的な方が多く、 「アウトドアが好き」という方も多いようです。 ログハウスも「登山拠点として」「山の近くに住みたい」とか 「釣りをするために海の近くに」というような理由で建築された方もいらっしゃいます。 もちろんその建築も「セルフビルド」で楽しんでいらっしゃいました。 そんなキートスのスタッフもみんな活動的で、 休日はハイキング、登山、渓流釣り、海釣り、カヌー、バードウォッチング、テニスなど いろんなことをしています。 「海釣り好き」は昨年天候大荒れの日に係留していた愛船が沈むというハプニングがあり、 それ以降活動休止状態のようです。 ...
ログハウス徒然草

夫婦で力を合わせて階段設置しました。

4月も半ばになりました。 新潟市内の桜は 先週末に満開となり、 今のところ 美しい花を保っていますが、 あと数日で 桜吹雪となりそうです。 春になって 暖かい日が多くなり、 ログハウスのセルフビルド作業もはかどるようになってきました。 3月末のこのコーナーでご紹介した 福岡県のセルフビルド現場でも 随分内装作業が進んだようです。 ----------------------------------------- 「1階床は 断熱材の上にコンパネを張りました。 仮床に使ったコンパネが余ったのと 断熱効果を高めるためです。 このおかげで 床板張り作業が...
ログハウスで自然暮らし

山里で探した醤油の小瓶

キートスから ログキットを購入し、 セルフビルド、あるいは地元大工さんに依頼してログハウスを建築し、 完成後は田舎暮らしを楽しんでいらっしゃる オーナーさんは少なくありません。 リタイア後に自然暮らしを楽しまれている人生経験豊富な方から 若いカップルや子育て中のファミリーまで年齢層はいろいろですが、 みなさん本当に田舎暮らしを楽しまれています。 羨ましいですね。 ただ、田舎暮らしは不便なことも あり、 「交通の便の悪さ」はもちろんのこと、「店が少ない」もその一つです。 最近はかなりの田舎でもコンビニがあって驚くことがありますが、 それは幹...
ログハウス徒然草

ログハウスの屋根仕上げ材-アスファルトシングル

「あの~、屋根材は 何ですか?」  「屋根仕上げ材は キットに含まれないのですか?」 キートスに ログハウスの部材キットに関するお問い合わせ電話をいただく際、時々質問される 屋根仕上げ材のこと。 屋根仕上げ材は、 地域やお客様の好みなどにより 使用されるものが異なるので キットには含んでいません。 「地域によって」・・・というのは、雪が降る地域では 屋根から雪が滑り落ちやすい鉄板系にされることが多く、 また、防火規定のあるところでは 可燃性の屋根材は使えません。 「お客様の好みなどにより」・・・・とは、 お客様個々に仕上がりのイメージがあっ...
ログハウスで自然暮らし

田舎でログハウスを建てるということ

「子供を育てる環境を考えて自然豊かな田舎に住みたい」 「老後は田舎でゆったり暮したい」 そういうような理由で田舎にログハウスを建てられる方は キートスのセルフビルダーさん達の中にもいらっしゃいます。 毎日街の喧騒の中で時間に追われつつ生活をしていると 自然豊かな田舎での暮らしはとても憧れます。 木々の緑、美しいせせらぎ、広々とした田園風景・・・ 思い浮かべただけで心が穏やかになりますね。 ただ、そういう地域には田舎特有の時間の流れがあることを知って 理解しておく必要があります。 ログハウス建築中は地元業者さんとの打ち合わせが必要になり...