「とうとう降りましたね」 「本格的な冬かねぇ・・・」
今朝の新潟市内は こんな挨拶が飛び交っていました。
例年なら 12月中には一度 「白一色」になる雪景色が 新潟市内でも見られるのですが
この冬は 本当に雪が降りません。
「このまま スノータイヤなしのまま 春になるといいのになぁ」 「そんなわけないですよ・・・」
先週 こんな会話をキートスでも交わしたところでした。
で、休み明けの今日(1/12)、キートス事務所の前の景色がこちら ↓
駐車スペースを スタッフのTが 除雪中 ・・・
(道路の反対側は 上水場のある公園で、2階にあるキートス事務所からの眺めはGood!です)
毎年 初積雪の日は 出勤時間帯には 大渋滞になったりしますが、
今朝は 大した積雪ではなかったせいか、ほんのちょっとの渋滞で済みました。
でも、積雪を待ち望んでいるスキー場には悪いけれど、やっぱり雪はいろいろとやっかいで
「降っても 積もらなければいいな~」 なんて 思ってしまいます。
積雪があると 景色が美しくなるし、ウィンタースポーツを楽しむにも 必要だけれど
新潟市内などの平地では ほとほどにしてね、、、と願った 今朝の雪景色でした。
[ ログハウスで自然暮らし 16.01.12 ] Kiitos Log House