ログハウス徒然草

ログハウス徒然草

ログハウス外壁再塗装報告 (福井)

キートスがログハウスビジネスを始めた頃、 「木の色をそのまま活かしたい」と ログハウス外壁には薄い茶色を塗るのが普通でした。 その後インターネットの普及で 様々なログハウス写真を見る機会が増えたことも影響しているのか 最近はキートスのセルフビルダーさん達も濃茶や 茶色以外を塗る方も多くなってきました。 今回紹介するのは、 2016年にオーナーさんがセルフビルドした福井県内のログハウス、 外壁色は周囲との調和も考えて「黒」です。 「外壁の再塗装をしました」と 先月に報告が届きましたのでご紹介しましょう。 ----------------- ...
ログハウス建築現場から(実例)

新潟県内のセルフビルド現場で施工応援。

10月15日にログハウス部材キットを納品した新潟県内の現場に 部分請負作業で19日からキートスのスタッフが入りました。 建築地は市街地ですが、敷地は広く 部材キットの置き場も充分ゆとりを持って確保しています。 気合十分なユーザーさんとキートス・スタッフとのコラボで 作業は着々と進みました。 作業期間中は雨も降らず、寒くも無い快適な作業環境の下、 ユーザーさんも家族もびっくりするくらい順調に屋根下地まで完了しました。 キートス・スタッフの頑張りはもちろんですが、 ユーザーさんご夫婦が元気に非常に効率良くサポートして...
ログハウス徒然草

ログハウスのバルコニーからダイヤモンド富士

最近は日本でもハロウィンが定着してきて ハロウィン飾りを楽しむ家も増えてきました。 先日キートスのfacebookで紹介したハロウィン飾りは 山梨県のセルフビルダーさんのログハウス。 ご主人はログハウスのセルフビルドにおいて 木工事だけでなく電気配線など様々なことをご自身でされる スーパーセルフビルダーさんですが、 奥様もいろいなクラフトをされる器用な方のようですね。 富士山が望める場所にログハウスが建っているので 室内には赤富士も飾られています。 「バルコニーのカメラからダイヤモンド富...
ログハウス建築現場から(実例)

和歌山県でログキットの荷降ろし

時々このコーナーでログキット納品時の写真を掲載していますが、 その多くはキートスのNが荷降ろしサポートに行った時のものです。 でも荷降ろし作業に毎回立ち会うわけではなく、 ほとんどのオーナーさんはご自身で手配した重機や作業者(家族・友人・業者)だけで コンテナからの荷物引き出し作業をされています。 みなさん初めての経験なので不安もあるでしょうが、 キートスの荷降ろしマニュアルに従って準備&作業を頑張っています。 今月も和歌山県でのログキット納品では オーナーさんが依頼した業者さんが荷降ろしをされました。 今回は比較的小さめのログハウスなので 久々(十...
ログハウス建築現場から(実例)

新潟県内でコンテナからの荷降ろし作業

先週末(10/15)、 新潟のユーザーさんが待ちに待ったログハウスキットがやっと届いたので 荷降ろし作業のサポートをしてきました。 コンテナからの引き出しは業者さんの駐車場を借りての作業です。 荷降ろし作業もその業者さんに依頼。 クレーンや4tユニックなどを手配してもらって 準備万全での作業開始です。 コンテナ内の荷物状態が多少不安でしたが、 応援の若いスタッフ達がキビキビと作業してくれて 問題なくいつものように2時間弱で荷降ろし作業が終了しました。 ここから建築現場...
ログハウス建築現場から(実例)

またまた千葉県でログキット納品。

10月7日、またまた千葉の房総半島にログハウスキット納品に出かけました。 今回は最良条件の荷降ろし作業になりました。 作業場所はとある会社の広い駐車場でゆとりがあり、 お手伝いはその会社の若いスタッフさんが5人くらい、 クレーンの他に必要ならユンボやラフター(違うかも)などが出動します。 コンテナはこれでもかと言うくらい満杯だったし、 荷物は多少傾いて不安定だったり、 あいにくの雨模様だったりとマイナス条件はありましたが、 さしたるトラブルもなく順調に進み、予定通り2時間位で完了できました。 雨天のため二次輸送は...
ログハウス建築現場から(実例)

「電気が開通したので、一応完成とします。」

10月に入り、日が沈む時間が早く感じるようになりました。 これからはログハウスで秋の夜長を楽しむ季節ですね。 さて、山梨県内でログハウス別荘をセルフビルドしているオーナーさんから 電気開通及び完成報告が届きましたのでご紹介しましょう。 --------- 「8月24日に正式に電気が開通し、メーターが付きました。 今までは工事用の電気を分電盤まで引き込んで使っていたので100Vまででしたが、 これで200VのIHコンロも使えるようになりました。 ということで、これで一応完成ということにしました。 2017年10月にセルフヒビルドを...
ログハウス建築現場から(実例)

千葉県にログキット納品サポートに出かけました。

先週(9月22日)、千葉県へ納品サポートに出かけました。 納品場所は千葉県房総半島の海沿いの町です。 建築地は区画整理された住宅地の一角で、 建設地前面にあるさほど広くない道路上で作業をする計画です しかし40フィートコンテナは相当な大きさです。 途中の道で曲がり切れそうも無い所や 道路を横切る電線の下を通り抜けるのが難しかったり、 最後はバックでほど良い位置にコンテナを設置するという トレーラー運転手の技術にかかるような多くの困難がありましたが、 一つ一つ時間を掛けて克服し、なんとか建築地に横付けできました。 クレーンも脚を出せ...
ログハウス徒然草

ログハウス建築して10年が経ちました。(福島)

セルフビルド後10年を迎えた福島県のログハウス、 この夏は外壁の再塗装をおこなったそうです。 「10年目のメンテナンス」として報告が届きましたので 少しご紹介しましょう。 -------------- ログと水切り鉄板の間のコーキングが劣化しており、 一度全部剥がしてコーキングを打ち直しました。 ログハウスと車庫の外壁もキシラデコールで再塗装しました。 セルフビルド時に「右腕」として活躍した奥さんが活躍。 新しく薪置き場も増設しました。 材料のほとんどを余り材で活用し...
ログハウスお役立ち情報

照明器具についても考えよう!

一般的に日本人は明るい室内が好きで 照明方法や器具についてあまり意識せずに暮らしてきました。 ホテルやカフェが照明で素敵な雰囲気を作り出していても それは「商業施設だから特殊」と考えていました。 だから家を建てても照明は建築屋さんにお任せということも多く、 節約のために以前の家から古い照明器具を移設したり・・・ でも最近はSNSでおしゃれな照明の家写真を見る機会が増え、 こだわった照明を施すキートスのセルフビルダーさん達が多くなりました。 照明器具は室内を照らすための器具ですが 器具自体はインテリアの一つだし、 ...