2015-03

ログハウス建築現場から(実例)

両親もくつろげるテラスに・・・

前回このコーナーでテラス三角屋根について紹介した福島県のログハウス、 オーナーのセルフビルダーさんがログハウス全体の写真を撮って送ってくださいました。 テラスの三角屋根が大きいためログハウス全体が小さく見えますが、 横の長さは12m近くある大きな平屋住宅です。 平屋は積まなければならないログ材の量も多く、 また、屋根も広いためにタル木掛けも野地板施工にも時間を要します。 それでも屋根勾配が緩いため屋根下地や屋根屋さんの作業は楽に行えます。 この現場ではオーナーさんがお父さまの協力を得ながら二人で、 あるいはオーナーさん一人でコツコツ作業で...
ログハウスで自然暮らし

雪国の里山では長靴登山者がたくさん

先週末の新潟市内は思っていたより天候が良かったので 近くの里山へ行ってきました。 標高は481.7mなので高い山ではありませんが、 頂上からは新潟平野が一望でき、向こうには飯豊連峰などの白い山々、 そして左手には日本海が見える展望の良い山です。 この冬降雪が少なかった新潟市内ですが、 先週降った雪が山頂はもちろん、登山道にも多く残っていました。 手軽な里山なので冬も地元の人がたくさん登っていますが、 そのほとんどが長靴での登山です。 雪国では長靴は必需品で、みなさん履き慣れているというか、 自分の足にあった長靴をお持ちというのか、 ...
ログハウスで自然暮らし

家庭菜園、ピザやパン焼き・・・ログハウスでの楽しみはたくさん

「いつかログハウスで自然暮らしをしたい。」 夢の実現のために、スゴイ田舎ではなくても 少し自然豊かなエリアにログハウスをセルフビルドされた キートスのオーナーさんは少なくありません。 『自然暮らし』というと、野山で山菜やきのこ採りをしたり魚を釣ったり、、、 自給自足的なイメージがあるかもしれませんが、 キートスのログオーナーさんたちはもっと気楽に自然暮らしを楽しんでいます。 趣味の釣りや登山、薪ストーブ&薪割り、ウッドクラフト、家庭菜園 等々。 「家内がね、家庭菜園で作った野菜をサラダにしてくれるんですよ。 パンも自分で焼くようになった...
ログハウス徒然草

テラス屋根作成サポートで福島県の現場へ

福島県で 震災復興住宅をセルフビルド中のログハウス現場へ 先週サポートのために出かけてきました。 ログハウス建築は オーナーさんが お父さんのお手伝いを得ながら ほぼ一人で作業されていますが、 テラス&玄関部分の三角屋根施工は 一人では難しいと思い、 キートスの建築サポート隊が 一日だけ お手伝いに出向きました。 確かに、大屋根に玄関三角屋根は難しいです。 「大屋根のセトリングがこうなって、三角屋根のセトリングはああなって、、、、」 と いろいろ考えれば考えるほど 複雑に感じます。 その3次元での施工を マニュアルと電話で伝えることも 大変困難な作...
ログハウスで自然暮らし

雪割草がすでに見頃を迎えています。

3月初旬は春の気配はしつつも 雪が降ったり気温が低かったりと まだまだ冬の気分を脱し切れない時期です。 しかし、この冬に降雪がとても少なかった新潟市周辺では 例年より早く「ユキワリソウ開花」の便りが届いています。 『雪割草』(=ミスミソウ) 日本海側の里山で春一番に開花する花なので この花の便りが届くと「本当に春がやってきた」と感じます。 花びらの枚数や花色など種類が豊富で、 本当に小さい花ですが見ていて飽きません。 里山に咲くのでこの花を楽しみにしている登山者もいて、 毎年多くの登山者がこの花目当てに新潟にいらっしゃい...
ログハウス徒然草

ログハウスのテラスを活用する季節になりました。

「桃の節句」 も過ぎて ますます春らしい感じがする日が 増えてきました。 昨日の新潟市内は 前夜から強い風が吹き、 ヒュ~ヒュ~という風の音を聞くと 冬に戻ったかのようでしたが、 実際に外に出てみると、 気温が低くないせいか 思ったほど 寒くはありませんでした。 こうなってくると、「鳥の声を聞きながら 朝食できると うれしいな」 とか 「 暖かい日差しを浴びながら のんびり過ごせないかな」 と ログハウスのテラスで楽しむことを 考え始めます。 テラスは 「第2のリビング」 として ログハウス暮らしにおける役割は 高く、 セルフビルドでロ...
ログハウス徒然草

イタリアン・レストラン『ノラ・クチーナ』

『ノラ・クチーナ』(新潟市北区) 古い建物や建材を移築したお洒落な店は全国にたくさんあります。 ログハウスの仕事をしているせいか、 どうしても古い木を使ったお店が気になってしまいます。 ここもそんなお店の一つ、 新潟市北区にある イタリアン・レストラン。 地元の食材を大切にしたメニューがたくさんあり、 石釜ピザやパスタなどが気軽に、そしていい雰囲気の中でいただけます。 リーズナブルな価格帯でいただけるイタリアン・レストランだけあって とっても人気があります。 お出かけになられる際は待ち時間覚悟が、 あるいは前もって予約される...
ログハウス徒然草

新潟市内のログハウス建築はぼちぼち進んでいます。

キートス施工サポート隊が 新潟市内で 施工している 福祉施設用のログハウス、 先週末 やっと1階のログ組みが 完了しました。 建築地が狭いため、 その都度必要な分のログ材を運び、すべて 人力で組んでいます。 キートスのセルフビルダーさんたちの中でも ・ 建築地に ログ部材が置けない ・ 重機が入れず、 すべて 人力で作業 etc 過酷な状況でのログハウス建築を 敢行されたオーナーさんは 多くいらっしゃいますが、 やはり 疲れますよね。 ぼちぼちですが 何とかログ組みが完了したので これか...
ログハウスで自然暮らし

桃の節句と春のご馳走

今日は3月3日、桃の節句。 子供の頃は楽しみだった季節の行事も、 大人になってからは日々の暮らしに追われて忘れがちです。 昔家で飾ったお雛様、 あの人形たちは今頃どこでどうしていることでしょう・・・ 最近は地元に伝わる古い雛人形を展示するイベントが 多くの地域で行われています。 イベントを機に昔からあるお雛様を大切に思ったり飾ったりすることは とても良いことですね。 そしてひなまつりと言えば、ちらし寿司、ひなあられ、白酒 ・・・ 季節行事の食べ物は大いなる楽しみのひとつです。 キートスのログオーナーさんの多くはセルフビルダー...
ログハウス徒然草

月に2度のペースでログハウスに出かけています。

先日 「ログハウスで自然暮らし」コーナーに 春写真を寄せてくださった 千葉県在住のログオーナーさんは 雪の降る地域に セルフビルドされたログハウス別荘を お持ちです。 やはりそこでも 今年の冬は 積雪がいつもの年より 多いそうです。 この冬のログハウス写真も 送ってくださったので、 ご紹介しましょう。 「ここ2年ほどは (ログハウス完成してから) 月2回くらいの頻度で ログハウスに泊まりに 出かけています。 今年の冬は ドカ雪は 少ないのですが、 トータルの積雪量では ここ数年で 一番多いように感じます。 雪が融けたら、外壁塗...