2013-08

フィンランド見聞記

キルピスヤルヴィでのサーナ登山

フィンランドのM氏一家が 毎年夏休みを過ごす所は フィンランド西側の最北端にある 「キルピスヤルヴィ (Kilpisjärvi)」 ノルウェー&スウェーデンとの国境沿いにある小さな村です。 フィンランドの国の形は 「ドレスを着た女性に見える」 と言われますが、 その女性の手の指先にあるのが このキルピスヤルヴィ です。 国内の大半が 低い平地であるフィンランドにおいて、 一千メートルを超える高い山があり、 彼らが毎年登る 「サーナ山(Saana)」も標高1029mで そのひとつです。 日本には 標高1000m程の山はたくさんある...
ログハウス徒然草

妻壁のログを積んでいます。

「少し前の現状ですが お送り致します。 足場が出来て 楽になりました。」 写真を送ってくださったのは 長野県内で ログハウス別荘をセルフビルド中のご夫妻です。 現在 休養を兼ねて ご自宅に戻られているようですが・・・ 「今週末 現地に ログ組みの続きを進めに 帰ります? (笑) なかなか 進みませんが ・・・ 妻と喧嘩しながら 26段目に達し、 ロフト窓の開口部分も 出てきて ちょと 形に成ってきました。」 今年の6月末から7月初めにかけて納品した 何...
ログハウス徒然草

暑い中でもログハウスのセルフビルド、頑張ってます。

猛暑の中で 現在 東京都内でログ作業中のセルフビルダーさん、 前回の作業報告のなかで 「体力限界でヘロヘロに・・・」 とあったので、 「ヘロヘロ写真も送って!!」 とキートスのNが リクエストしたところ、、、、 「今週も そこそこヘロヘロになりましたが、 元気な姿を 送付させていただきます。 (タオル被って暑さ対策していて 恥ずかしいですが・・・)」 と 写真を送ってくださいました。 炎天下での作業は 本当に大変で 効率もかなり落ちます。 でも、7月初めのログキット納品後 家族による週末だけの作業で 現在 ロフト床根太ロ...
ログハウスで自然暮らし

夏の花 「ハス」 が満開でした。

やっと 新潟も梅雨があけました・・・と言っても 今日も雨が降ってますが。梅雨があけて 夏本番になった最初の週末、 夏らしい花を見に 「瓢湖」へ出かけました。湖を埋め尽くしているのは ピンク色したハスの花、 大振りなので なかなか見ごたえがあります。瓢湖は 冬に多くの白鳥が飛来する所で、 野生白鳥への餌付を 日本で初めて成功させたことでも有名です。この時期は ハスを目的に 多くの人が訪れる瓢湖、周囲には お店や住宅がありますが背景が木々や山という 自然なのがいいですね。花の時期は そろそろ終わりかな・・・と思いつつ出かけましたがつぼみもたくさんあって もう少し楽しめそうです。たくさんのハスの花を...
フィンランド見聞記

野生のトナカイがすぐそばに・・・

「毎年 同じ所へ行くから 特に珍しい写真はないけれど・・・」 そう言いつつ、 フィンランドのM氏が 夏季休暇の写真を送ってくれました。 今年は 仕事が忙しくて なかなか休みがとれなかったM氏、 先週フィンランド人としては短い 数日の休暇をとることができ 家族でラップランドで過ごしてきました。 「白夜の太陽を見るには 今しかないからね。」 ラップランドでは 毎年恒例で 家族登山、・・・と言っても 軽装で行く ハイキングみたいなものです。 「山では トナカイを 何頭もみかけたよ。 彼らは 驚くほど 人間の近くまで来るんだ。」 ク...
ログハウス徒然草

10年前と14年前のセルフビルダーさん

「先日、 知人のログハウスへ行って、 ブルーベリーを摘んで 食べてきました。 とても新鮮で 美味しかったですね。 ブルーベリーを作ってますよ。」 メールを送ってくださったのは 栃木県内に ログハウス別荘を持つ オーナーさん。 そして写真は 茨城県に建つ 知人のログハウス、 こちらも キートスのログオーナーさんです。 お二人は お勤め時代 会社の先輩と後輩、 メールをくださったオーナーさんは ちょうど10年前に ログハウスをセルフビルドをされ、 もう一方は それより3年前のセルフ...