20.快適!冬のセルフビルド(階段・ロフト手すり)


今年の冬もクリスマスから年末にかけて寒波の影響で積雪が1mを超えてきましたが、ログハウスで薪ストーブが使えるようになり、冬の間も快適に内装のセルフビルドを行うことが出来るようになりました。




年末前に寝泊り小屋からログハウスに引越しをしましたが、1Fはまだ工事途中で片付かないので、ロフトで寝ています。

ロフトの上り下りは階段の代わりに脚立で代用、またロフトに手すりがないので、いつ酔っ払いがロフトから転落してもおかしくない状態でした。

右腕奥さんのお達しにより、早急に階段と手すりを設置することに・・・


階段


1年間屋外で風雪に耐え、やっと組み立ててもらえる部材たちです。




添付のマニュアルは注文したものとステップ数が異なるため、しばしマニュアルとニラメッコ。

図面と格闘すること数時間、やっと組み立て開始。


 

組み立ては立体パズルのようで、よく出来ているな〜としばし感心。


 

ただし、組立て後の階段は非常に重たいので、【力技2】の手動ウインチに お出まし願いました。


 

階段の手すりをつけて完成! 一人作業で1日でした。


ロフト手すり




手すりを付ける部分のロフト床端を切りそろえる作業は一発勝負なので、慎重に採寸し、一気にカット!

手すりがあまりコテコテになるのも嫌なので、酔っ払いが転落しない程度の強度でシンプル(ある意味手抜き)にまとめました。

手すりに使う縦板の間隔だけ決めてしまえば、あとはビスを打つだけ!






約0.5人日で完成!


ロフト柱


ロフト用柱部材をまだ取り付けていなかったので、設置しました。


 

やはり長い部材の設置は、二人でやればなんでもない作業が、一人作業では 脚立に立てかけたり、都度垂直を確かめながら結構大変・・・、大汗をかいてしまいました。

あと仕上げの幅木と照明を付ければ、ロフト部分は完成です。


窓枠


内側の窓枠はデザイン自由ということで、2種類を試作してみました。



シンプルな四角の「試作1」



外側の窓枠と似せた「試作2」


「試作1」は何だか味気ないので、「試作2」を採用。




材料の切り出しを一度に行い、まとめて組み立てたので、あっという間に完成!




一部にレースのカーテンを付けてみました。




写メで奥さんにメール確認すると、「大変良くできました」と花マルをいただけました。


シーリングファン


薪ストーブの熱でロフトが暖かくなりすぎるので、シーリングファンを設置しました。


 

傾斜天井用のものがホームセンターで現品限りで安くなっていたので、これを設置しました。





自宅に戻る前には、昼間から磐梯山を眺めながらの雪見風呂で汗を流し、極楽で快適!な冬のセルフビルドです。




とはいうものの雪国生活初心者としては、昨年末に風呂の混合水栓とキッチンの浄水器付きシャワー水栓を凍結により破損し、「やっちまった!」という感じです。

トップに戻る [番外・雪国初心者のトラブル集・・・あるある!?]へ進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]