5.ログ組みの開始


本格的なログ組み


2010年12月11-12日

待ちに待った休みの日が来たので、作業再開です!

初日は「根太受け金具」のひたすら釘打ち作業で大変でしたが、何とか一日で 取付け完了しました。

そして2日目からコンパネで仮床を張り、ログ組み開始です。




妻の分担は、根太金物や床張りの釘打ちとログ間断熱材をタッカーで止めたりする作業でした。

今まで釘打ちなどをやったことがなく、最初は私が点検しながらやっていましたが、沢山釘を打っている間に手際もよくなり、釘打ちに関しては腕が上達しましたよ!

断熱材を止める作業も結構コツコツやらないといけないので大変でしたが、ほとんど妻が担当してくれたお陰で随分助かりました。




息子にはログ組み時に応援要請し、重いログを運んだり組んだりするとき大変戦力になったのですが、なかなか休日は他の予定があって応援してもらえない日が多かったかな?




キートスさんが言ってたようにログNoを探すのが結構大変でしたが、この日は息子が助っ人に来てくれたので三段まで 積み終えることが出来ました!

土台と一段目のログ取付時に、時間をかけて対角とレベルを慎重に出しておいたので、組合せはピッタリいってますよ!

三段目を組んだところで再度計り直しましたが、今のところ問題もなく順調です!

ところが仕事が年末まで土曜日の休みなしで、作業出来る日が少なく残念です(苦笑)

それに、徐々にログ組みが高くなれば、高所作業が大変そうな・・・


1階上部のログ組み


12月23日




先週ログ探しに大変苦労しましたので、今回はちょっと考えて、ログのチェックリストを作りました。

@ 組込み完了したログNo.の図面消し込み

A 運び込んでいるログNo.チェック

B 持ち込み必要なログNo.チェック

これらをマーカーでチェックすることにしました。
お陰で間違いもなく 作業は順調に進み、ログ15段(1階)まで組込み完了です。




この日は友達も来てくれたので慌しかったですが、ログ組みは順調に進めることができました。




ログ積みが高くなり作業性が悪くなってきましたので、次回は足場をレンタルすることにします。

ログハウス作業は予定より少し遅れていましたが、今日一日で遅れを取り戻せた感じです。

しかし、カケヤで叩く音を聞きつけて見物客も多くなってきましたので、作業が思うようにはかどらないかも知れません。(苦笑)

最初の頃は図面の見方や作業手順も分かり辛かったので工事がはかどりませんでしたが、徐々に慣れとログハウスの形になってきたので、ログ建築前には いろいろ迷いましたが、思い切ってキートスさんにお願いしてセルフビルドを開始して良かったと思っています。

トップに戻る [6.妻壁ログ組み-棟上-屋根下地]に進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]