2.ログハウスキットが到着するまで


ログキット決定と準備作業


10月、ログハウスは基本キットから選択。

キートスさんとのメールで、追加・変更を十数回。
徐々に形ができました。

特に、ロフトの5段増し。
これは好き嫌いはあると思いますが、ロフトの有効活用ではドーマーより効果的でした。(後の屋根作業も気持ち楽になりますので)

外付けの水回りはオプションのもの(パネル仕様)を追加と考えていましたが、ログ仕様に変更。
本体キットと同時作業で作りやすいし、見栄えが良い。

この2件はキートス(Kさん)のアドバイスで変更しましたが、本当に正解でした。

2011年11月末、ログキット契約。


確認申請と準備作業


建築確認書類を作ってもらおうと地元で建築士さんを探しましたが、ログの経験がない等の理由で見つからず、悩んだ結果キートスに確認。
あっさりと引き受けてくれました。

書類作成を依頼し、12月末に申請書類到着。これも感謝です。

1月初め、建築確認申請を市役所に提出。
不足書類があったものの、2週間で「確認済証」が交付。
ひと息つけました。

ログが着くまでにやることは多く、
・ 擁壁工事の依頼
・ 基礎工事の依頼
・ クレーン車の予約
・ 上下水道(屋外部分)
・ 電気(屋外部分)
電話してもあまり良い返事は得られず、その時は断念。

キット到着に間に合うか不安でしたが、その後、

* 擁壁・上下水道(屋外部分)は、この土地の販売店の方に探してもらいました。

* 基礎工事は、電話で探して良心的なところをみつけました。

* クレーン車・電気(屋外部分)・足場等は、基礎工事屋さんから紹介してもらい、調整予約できました。

* ログ置き場も、隣の販売区画を借用できました。販売店の方には感謝です。





ログキット、いよいよ日本へ


2012年2月初め、キートスから「ログ部材フィンランドから発送」のメールあり。
嬉しいような・不安な気持ち。

現場では搬入の準備を開始。
角材、パレット(近くの工場から不用品を調達)他。

その後、船の到着予定が変わりそうとの連絡あり。
少々の遅れはOK です。基礎工事も遅れているので。

4月10日、「東京港着」のメール。
現地への搬入日も決定しました。


コンテナ到着


2012年4月16日、ログキット搬入。

コンテナの到着前にキートスNさんが支援に駆けつけてくれました。
突然のことでビックリ。心強い限りです。

荷降ろし手伝いには、基礎工事屋さんにお願いしておきました。

クレーン車のセット完了。(クレーン車はどっち向き?)




AM 9:00、コンテナー到着。
Nさんの指示どおりに停車。

いよいよ搬出です。




コンテナーの中は材料でいっぱいです。

できるかな。。。
この先が心配(妻+犬)。




Nさんの指揮で作業開始。




コンテナからの引き出しは手伝いのおじさんも初めての経験。
何をしたらいいのか?

クレーン車のプーリーを使って梱包の引き出し。
残りは大物パレット




思ったよりスムーズに早く終わり、一服です。




Nさん、ありがとうございました。(注:写真の財宝は箱だけです)




ログが入っていたコンテナの封印


ログ部材の養生


部材置き場として借用した隣の1区画分一杯のログ材。




シートで覆って雨対策しました。


基礎工事




ログキットが到着した時点で、基礎はまだ工事の最中でした。




5月半ば、基礎が完成。




いよいよセルフビルドのスタートです。

今年中の引っ越しをめざして、がんばろう!!

トップに戻る [3.ログ組み(セルフビルドのスタート)]に進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]