【 よくある質問 】
ログハウスって、将来リフォームできるんですか?
はい、たいていのリフォームは出来ます。
ログハウスのリフォームと一概に言っても、 キッチンの取替え、 浴室やトイレの機器の取替えなど建築物の概要に変更が無い場合は 通常の住宅のリフォームと変わりありません。 多分、皆さんがログハウスのリフォームとして気にされるケースとしては・・・ (1)子供部屋の増築など 外部への増築は・・・? Yes.できます。 将来必要になった時、 ログハウスの外部に 在来工法や2x4工法などで建築して 本体と問題なく接合できます。 ただし、本体と増築分の通路として ログハウスに開口部を作る必要がありますが、
何年経っても ログメーカーは 当初の図面に従って 適切なアドバイスをしてくれるでしょう。
(2)吹き抜けから2階床への改装は・・・? Yes.できます。 改装部分の用途にもよりますが、 必要な床受け強度を確保できれば 問題ありません。 この場合は ログハウスメーカーや建築屋さんに どのくらいのサイズの床根太をどのように配置すればよいかを確認してください。 (3)窓の追加は・・・? Yes.できます。 ログハウスの完成後に 採光や通風をよくするために 窓の増設を希望される方もいらっしゃいますが、構造上無理がなく、 また壁の内部に埋め込まれた電線などを断線する恐れのない場合には 可能です。 ただし、開口部分にダボがあったり 構造耐力上に問題があるなど、有効な補強を施工しなければならない ケースもありますので ログハウスメーカーに確認を取ってください。
リフォームされる時期が すでにセトリングが終わっている頃(ログハウス建築後5年以降)なら、通常の建物と変わりなくリフォームできますので、なるべくセトリングの終了後にされるのがいいでしょう。 |
コメントなし