初ダボ打ちができました。

12月13日にログハウスキットを納品した宮城県のセルフビルダーさんから作業報告が届きました。

キット納品後、年末&年始の行事や思わぬ積雪、そしてご家族の入院も重なり、
思うように 作業ができなかったそうですが
このほどやっと本格的にセルフビルドがスタートできたようです。

-----------------

 

 

1月の週末は、自宅からちょっと離れたログ材置き場から
自宅敷地内への運び込みとログ材の仕分け作業に費やしました。

 

2月11日、難航していたシグログの座金掘り作業が全て終了して
ようやく2段目を積み上げることができました。

アンカーボルトの穴開け作業は、
位置を測ってログ材の裏側からドリルでアンカーボルト用の穴を開けた方が
狂いが少ないことをインターネットで知りました。

途中からこの方法に切り替え、
さらに座金の外周に沿って8㎜径の木工用ドリルでぐるっと穴を掘ってから
ノミ作業をすると効率的に作業を進められることを知りました。
これも インターネット情報です。

 

こうしてシグログの設置が完了しました。

アンカーボルトがログ材の面より飛び出しているので、
2段目の底にドリルで穴を開ける作業をしました。

そして、ついに2段目を組み上げ、1本目のダボを 打つことができたのです。

ここまで来るのにログ材が到着してから2か月もかかりました(涙)。

ダボがかけやに叩かれ、
ズボ、ズボと打ち込まれていく感触は実に気持ちの良いものです。

 


 [ ログハウス徒然草 15.02.13 ] Kitos Log House