「こちらも雪が 結構降りました。」
と メールをくださったのは 長野県で セルフビルドしたログハウスに住んでいらっしゃる 若いファミリー、
「ログハウス完成後に入手した ミニログ物置のセトリングスペースがなくなったので
自分たちで扉をはずし 枠をはずし、 チェーンソーでぶったぎり セトリングスペースを作りました。」
と 写真も送ってくださいました。


「キートスさんに ログハウスセルフビルドのお世話にならなかったら こんな力強さは(まだまだですが)
養えなかったかな・・・ と思いました。
ご存知かもしれませんが ログハウスを扱っていたある会社が倒産したと知り ショックを受けると共に
着工前にお金だけ持っていかれた方が16家族というので とても気の毒です。
ログハウスを建築される方が セルフビルドでもハーフビルドでも 自分でログにかかわれる環境であったなら
不安も少なかったのかな・・・と感じました。
キートスさんは ログを販売するだけでなく、 ログハウスのメンテナンス等も含め
施主の自覚と成長も 手助けしてくれるような気がします。
これからも キートスログハウスのお客さんが 増えれば良いのにな・・・と 考えてしまいました。」
こんな心優しいオーナーさんたちに恵まれて 私達は とてもしあわせです、 本当に ありがとうございます。