
新潟の里山では カタクリの花が 咲き始めました。
例年 関東方面から そして 関西方面からも
春の花を愛でに 多くの登山者が
新潟の山に いらっしゃいます。
その登山者たちも 今年は 震災の影響か
ちょっと少なめなので
この前の日曜日も 静かな里山歩きが 楽しめました。
4~5月は ログハウスキットの納品が多く、 納品準備などで キートスのスタッフも 忙しい日々をおくっていますが
そんな時でも 休日に 軽く里山を歩いて 可憐な春の花を眺めれば、 仕事の疲れなんて すぐに消えてしまいます。
花の魔力というのか、 自然の力はスゴイですね。
みなさんも ログハウスのセルフビルドで体が疲れたら、 たまには 現場作業をお休みして
のんびり春の花でも 愛でに 出かけてみてくださいね。