6.建具取付と内装作業


窓&ドアの取り付け


2017年 11月、大工さん2人の助っ人で、窓・玄関ドア・個室の引き戸を付けました。




(建具上部はセトリングスペース)


 

ガラスの入った窓やドアはとても重く、取り付けには助っ人が必要です。




12月初め、外の窓枠飾りをつけました。





床張り


屋根仕上げが終わり、いよいよ床張り工事です。

でも、床張りは大変でしたね〜。

なにしろ床の面積はとても広いし、床板の一部を濡らしたので少し反ってい たりして、隙間の無いように張ることが大変でした。


 

本当に注意して作業したけれど、それでも後で見たらところどころ少し隙間が空いています。

まあ、あまり気にならんですけど。

床と壁の材料は工程の最後に使うものなので、梱包を開けてみたら結露していて、一部はカビの発生も。




陽に当て、カビ退治と乾燥中。


間仕切壁


洗面所など内装壁の施工は、セトリングを考えて「こ〜だから、あ〜なって」と頭を使う仕事が多くなりますね。

キットについているセトリング金物に随分助けられました。


 

風呂場の内壁ができないとユニットバス設置ができないので、優先的に仕上げています。

疲労感はあるものの、徐々に完成の形に近づいているのが楽しいです。


ロケットストーブ


12月、寒い日が続きます。

手がかじかみますので、薪ストーブ導入前に手製のロケットストーブで暖を取っています。




これからは、設備の設置に進んで行く予定です。


設備工事


今回の建築で依頼した業者は、基礎工事、給排水設備工事(浄化槽の設置も)、電気工事の3業者です。

それらは、以前から付き合いのあった業者や知人の紹介で選択しました。

何回かの打ち合わせはしましたが、問題なく施工してくれましたし、工事代金も納得の価格で、満足しています。

電気工事は、この際資格を取ってセルフしようと勉強していましたが、ログキットが思いのほか早く届いて試験に間に合わず、電気屋さんに頼むことにしました。

そして、浄化槽を含め、水道・給湯・排水設備工事は順調に進みました。
現場での立ち合いや打ち合わせは何回は必要ですが。


 

ユニットバスやトイレ、洗面台等の住宅機器は、親戚がこれらの卸ビジネスをしているので安く納入してくれました。




ナフコのキッチンセットを上方アレンジした物(IH・食洗機etc)を購入し、自分でセット。


 

ついでに、余った板材をキッチンの上に貼り付けロフト床にしました。

電気の配線は終了しており、後はコンセントやスイッチの取り付け、配電盤設置、外部との接続になって行く予定です。


内天井板


内側にスタイロフォームを入れながらの作業です。床の作業と同じで、少しずつしか進みません。

天井板張りは、上を向いたまま釘を打ち続ける作業なので大変だなと思っていました。

でも、引退した大工さんがコンプレーサーと釘打ち機持参で手伝ってくれることになり、すっかりおまかせしました。




一部分は天井板とログパネルの材料取り違いもありましたが、幸い材料も足りて、天井は完成しました。




その他にも照明の自作、面白そうな照明の取り付け、シーリングファンの台座作成、ロフトの手摺りなど、ゆっくりだけど順調に進んでいます。


通電




1月29日、九電の電力供給が開始されました。


 

それに合わせて、配線とエアコン接続をしていただきました。


 


薪ストーブ


2月24日、薪ストーブ煙突を付けることが出来ました。


 

「旦那の隠れ家?作業現場を見学。
趣味の木工とはいえ、よく頑張ってました。
薪ストーブが暖かくて、びっくり。3月末には完成かなあ?? 」

(by 奥さん)




トップに戻る [ 7.完成!でも楽しい作業はエンドレス ] に進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]