4.ログハウスがほぼ完成して


外部の完成


冬の訪れを感じる11月



2014年11月2日

すでにログハウスは一部の仕上げ作業を除き、ほぼ完成していました。


設備機器の設置




その後キッチン、ユニットバス、トイレなどの設備機器が設置され、12月には電気と水道が開通しました。


 

しかし合併浄化槽の先の浸透そうが出来ていない為、下水が流せず、まだログハウスでの生活ができません。


内装作業も大詰め




階段の取り付け



2015年2月初め




玄関ドアの調整




完成は春になりそうです。





ペレットストーブ


ログハウスはまだ作業中ですが、すでに設置完了しているペレットストーブで、暖はとれます。




燃料のペレットはいつでも手に入るので、普段はペレットストーブで生活しようと思います。

薪ストーブも設置する予定ですが、薪集めや薪割りは大変そうなので、お客が来た時に燃やすセレモニー用として考えています。


セルフビルドして


多分私はあと20年位は生きるだろうと考えて、このログハウスが完成したら 永住まではしないけど、週半分以上はこっちで暮らしたいと考えています。

山が大好きなので、八ヶ岳登山三昧しながら生きていきたい・・・
 




セルフビルドの苦労談や失敗談は特にないですね。
筋肉痛はあっても、腰痛はなかったしね。

総じて、本当に楽しかったですよ。

最初の頃はテクニックが無くて満足していない個所もありますが、終わり頃にはいろいろと上手になってきますね。 

もう一棟建てる人の気持ちもわかるような気がします。

セルフビルドは小さな失敗も多いけど、それも楽しみのひとつです。

途中で大工さんに一部応援依頼もしましたが、それでも当初予算でログハウスが完成。

セルフビルドならではの結果に、大変満足しています。


あれから4年・・・


その後・・・、ログハウスの山小屋が完成してまる4年がたちました。

毎月最低1回は八ヶ岳の山荘に行っています。




これまでは新築時に据え付けたペレットストーブを使っていましたが、真冬はこれだけでは少し寒く、2階まで温まりませんでした。

そこで2018年11月、かねてから計画していた薪ストーブを入れました。




念願の薪ストーブも入り、2019年のお正月は八ヶ岳で過ごしました。

5日間連続で焚きましたが、火力が強く建物全体が温まりました。




今後は、まだ残っている外構工事を徐々に進めていきます。

トップに戻る

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]