6.完成に向かって内装作業


内天井


2021年11月、ログハウスの内装にとりかかりました。

まずは天井施工。




リビングの傾斜天井施工のため、1階上部に余ったログ材なども活用して仮足場を作りました。




天井は3m位のはめ板を上を向いて一人ではっていくのですが、
板を貼るのに左から右に移動して行くと左がはずれ、
右から左に移動すると右がまた外れ、左右の移動の繰り返し。

首はくの字、腰もクノジで、二度とやりたくない作業でした。




心までくの字になり、結局一人では無理と思って大工さんに手伝ってもらうことにしました。




最後にシーリングファンを取り付けて、天井貼りが終了。




今回のセルフビルドで一番大変だったのは、天井の作業でした。

完成して暮らしている今も、天井を見る度に「よく頑張ったなあ」と自分を褒めています。

70歳のセルフビルダーの感想、「夢なき者に成功なし」


床張り




次は床張り、これまた腰にくる作業です。




釘打ちポンチで釘を埋めるのですが、ポンチが釘から滑って指をたたいたりして、指がボコボコ…




でもくじけず頑張りました。




外は雪景色です。

 

キッチン


12月、キッチンを設置しました。




キッチンは2人でいくつかショールームを見て、リクシルのリシェルに決めました。

ショールームで見たものを知り合いの大工さん経由で買ってもらい、取り付けもしてもらいました。

収納部分のところ、自動水栓、浄水器付きなど…
今時のシステムキッチンは、本当に素晴らしい ^_^

「私(妻)は料理が好きなのでキッチンに対してはこだわりがあり、
高くてもいいから使い勝手のいいキッチンにしたかったので、
わがまま言ってこちらにしました。
なので大満足で使っています。」




キッチンライトは自作。




「後から主人に頼んで棚を作ってもらい、ミニグリーンを飾っています。 」

広くて、すべてこだわりの自慢のキッチンです。


水まわり




洗面所のドアもあまり雰囲気を壊さないように似たものを選びました。




お風呂については、基本的には露天風呂に入りたいということで、
こちらはシャワーユニットでいいということになりました。




実際のところ、露天風呂にほぼ毎日入って、
シャワーで身体や頭を洗うという感じで使用しています。

シャワーユニットは大工さん経由で購入しました。




トイレはコロナの影響で品薄状態ということで、友人のホームセンターで買いました。




そして、洗面所はネットで購入しました。




以前家を作った時は、キッチン、洗面所、シャワーなど自作しましたが、
「水廻りは既製品のほうがいい」という奥さんの意見を取り入れて、このようにしました。

すべて自作するよりも一部既製品を使用したほうがいい部分もあると思います。

 

玄関




玄関タイルも自分で貼りました。

タイル貼りはそんなにむずかしくはなかったです。




余り材で靴箱も作成。




だんだん家らしくなりました。

トップに戻る [7.アプローチ屋根掛け]へ進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]