7.ログハウスの完成


2019年 春


暑い暑いお盆の日にログキットが納品されてから3年目になりました。




5月には最後の手続きであった建物表題登記も、セルフで完了しました。




裏庭の畑計画や、物置小屋設置、駐車エリアの整地等、やりたい事はまだまだあるけれど、この登記の完了で、セルフビルドも一旦完了とします。


室内の失敗例紹介


ほぼ毎週末のログ生活で、知らぬ間に持ち物も増え、一階も雑然として来て生活感が出てきました。

今にして思うと、失敗も、後悔するところもあり、日々悩みながら施工して来た室内を見ながら思い出し笑いをしてしまいます。


《 1階玄関前の床板 》




建築中に雨にたたられたこともあり、床板は室内保管していました。

玄関口とリビングの境目がはっきり分かれてしまった床板は施工の順番が材料の保管場所の移動に左右されてしまった結果、半分ずつ貼る事になり、継ぎ目が不細工な感じになってしまいました。


《 カウンター 》




設計図も書かず、いきなり作りつけたので、素人作り感満載です。

椅子も作りたいと思いながら、実家の物を、いまだにそのまま使っています。


《 カウンターキッチン 》




カウンターにした為に、リビング側が狭くなってしまい、ちょっと後悔・・・
(写真はキッチンを上から見たところ)

素直に壁側に作った方がスペースが取れて、解放感があったかも?

気に入らねばやり直せばいいか?と思っていましたが、水道も排水も動かすには骨が折れそうなので、もうちょっと考えればよかったかなぁと思っています。


《 階段下の小窓 》




内開きなので、開けると階段の上り下りには少々邪魔。

ここだけは、サッシに変更するべきだったのかな?

使い始めないとわからない小さな不具合でした。


《 ロフトのログ積み増し 》




ロフトには3段のログ積み増しをしましたが、それでも天井で頭を打つことがよくあります。

5段位は積み増しても良かったかなぁ?


《 天窓の取り付け位置 》




屋根屋さんと取り付け位置をしっかり確認していなかった事で、当初の予定よりかなり上の一番高い所にしか取り付け出来なかった。

高い位置になってしまった天窓は、グルニエに上がらないと開け閉めも難しい。


他にもこまごましたところで、ああすれば良かった、こうすればもっと便利だったかも?と感じる箇所は一杯あります。

が、その時は一生懸命考えて、ベストを尽くした結果とも思い、失敗箇所は、まあこんなもんやで?と、薄目で見る様にしています。


休日のログライフ






週末には、夫婦で帰省し、ノンビリ過ごしたり、小さな飾り棚を作ってちょこちょこと飾り付けを楽しんだりしています。

仕事がある間はこんな使い方しか出来ないかなぁ・・・




ど素人が週末だけで本当に出来るのかなぁと不安に思っていたけど、何とか過ごせる程度まで出来上がりました。

手伝ってくれた義兄とも「始まりがあと3年遅かったら(つまり今現在)ちょっと出来なかったかも?」と振り返っています。

身体もだんだん動かなくなって来るし、炎天下での外作業をもう一度、と言われても無理!と思ってしまいます。

あの時はなんで出来たんだろう?と思う作業が、沢山思い出されて夫婦で笑い合っています。

思いつきで突っ走ってしまった感はあるけど、相当楽しかった。

こんな事経験した人はほとんどいないと思うし、本当にいろいろ勉強になりました。




仕事をリタイアしたら、外構やら裏に土入れて家庭菜園やらを2次工事として着手しようと思っています。

楽しみはもう少しだけ先送りにして、これからもログハウスと付き合っていきたいと思います。

トップに戻る

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]