7.足場撤去と外回り |
|
足場の撤去![]() 2019年 7月7-8日 ![]() ![]() やり忘れていたコーキングと外壁上部の二度塗り。 ![]() ![]() これで外壁作業が終わったので、足場を撤去します。 ![]() 足場を貸して頂いたYさん、ありがとうございました。 ![]() すっきりしましたね〜 (^^) 裏手は自前の足場。まだやることあるので、暫く設置のままにしておきます。 |
|
石垣作り12月7-9日 ![]() 側面にデッキを作るため ![]() 石垣をDYI (^^) ![]() ![]() ログハウス側面にある掃き出し窓からも出入りする予定。 ![]() |
|
デッキと外階段2020年 2月始め ![]() 玄関外のデッキ作り。 ![]() 外階段も作ります。 ![]() 階段完成! ![]() 掃き出しサッシ前のデッキ ![]() 欲張ってデッキを拡げた為、奥の材料足りず。 ![]() 作業効率を考え、内装材の出し入れはデッキを使ってここから行います。 ![]() 防腐剤塗装も完了。 ![]() |
|
玄関外の天井2月20日、玄関外部の天井板張り。 ![]() ![]() 縁回りは後で。 ![]() 二階(屋根裏)は倉庫にするには勿体ないので、ロフト風にすることに。 ![]() そこで、市販の日本製サッシ窓を追加しました。 ![]() 二階の天井に強制換気ファン設置。(サーモスタット駆動) ![]() ![]() 後で天井板張って、暑さ対策。 |
|
トップに戻る | [8.電気配線]へ進む |