ログハウス徒然草

ログハウス徒然草

家族で力をあわせて。

「うわぁ~大きいねぇ・・・」 大型トレーラーにつながれたコンテナを見ての一言。 フィンランドでコンテナに積み込まれたログハウス部材が、はるばる海を越えて 無事お客様のもとに届いた瞬間だ。 前日までの雨も上がり、 青空の広がる 絶好の荷降ろしコンディション。 二人の息子さんたちとお父さんが部材を降ろし、 奥様がその部材をチェック。 家族がひとつになって 作業は順調に進む。 クレーンのオペレーターさん、4トントラックのオペレーターさんの腕も良く、 スムーズに かつ事故も無く、 荷物がコンテナから引きだされ 積みあがってゆく。 すべてのログハウス部材を出し終えた後、 建築現...
ログハウス徒然草

よりによって・・・

「こんなにずっと 晴天続きなのに、 よりによって 雨の日に荷降ろしを したくありませんからねぇ」 9月の初めに交わした ログハウスの施主 Sさんとの会話 ・・・ ログハウスキット納品日を いつに設定するか 天気予報をみながら 悩んでいらっしゃいました。 「1週間以上先の天気は読めませんから、 雨の日でも諦めて 荷降ろし作業してくださいね。」 ・・・・・で 荷降ろし当日、 現場のある岐阜県は よりによって 「大雨」 です。 前夜から 関東・東海地方には 「大雨注意報」 が出ており、 当日もしっかり大粒の雨が 荷降ろし現場に降り注ぎます。 もちろん根性をすえて 全員合羽を着て、...
ログハウス徒然草

信頼で成り立つ無人販売所

車の通りもあまりないような 田舎道で 「野菜の無人販売所」 を見かけることがあります。 最近流行の 「産直野菜直売所」 ではなく、 農家が個人的に 家の前に野菜を並べただけの 「無人販売所」、 形や見かけは イマイチですが 採りたての新鮮野菜が 安価で並んでいます。 この販売所では 大きなカボチャなどをのぞいて ほとんどが 100円、 とっても 良心的です。 だから 週末のログハウス暮らしに出かける時に よく立ち寄ります。 以前 タマネギを 2袋 買った際、 ちょうど住人が 畑から 戻ってこられました。 「とても安いので よく利用させてもらっ...
ログハウス徒然草

予定通り進みました。

「2週間のログハウス現場暮らしから 復帰して ようやく元の生活のリズムを 取り戻せたところです。  今年は 例年にない暑さで 作業も滞りがちでした。  予定では 2週間で 屋根の下地まで完成させる予定でしたが  あと3日を残して 2階床根太までしか 進みませんでした。  次に まとまった休みを取れるのが 2ヶ月位先、 それまで 雨が降るたびに 心配していなければなりません。  結局 残り3日間に 棟上げ・垂木掛け・野地板張りを  大工さんに 手伝ってもらいましたが、  2週間で 当初の予定通りまで 進みました。  現地での最終日は 後片付けや  屋根板金屋さんとの打ち...
ログハウス徒然草

「薪ストーブを見に来ました!」

「今日はね、 仕事が休みだったものですから、 娘に 薪ストーブを 見せようと思って・・・」 と 先日 お嬢さんと一緒に キートスにいらっしゃったのは 数年前にログハウスを建てられた セルフビルダーさん、 すでに 彼のログハウスには フィンランドの薪ストーブが入っているのですが 「今度は 鋳物ストーブが欲しくなった」 とかで ヨツールのF500を取り寄せ、 キートスで お預かりしていました。 「この冬には使いたいので 10月頃に 引き取りに来ます。」 新しい ヨツール F500 を お嬢さんに見せながら ニコニコ とっても うれしそうです。 「お母さんが 薪をどんどん くべ...
ログハウス徒然草

いつも愛犬と一緒

「ログハウスのセルフビルドを しているときも  いつも こんな感じで 一緒に 現場にいたんですよ。 (← 作業中は 静かに 待っていました)  彼とは ログハウスを建てる前にも 随分旅行しました。  さすがに 年とって 最近は 寝たっきりで  家内がずっと 介護をしていたんですが  この暑さがこたえたのでしょう、 9月の初めに とうとう 旅立ってしまいました。」 あるセルフビルダーさんから 愛犬との別れなどがあったので テラス屋根作業が進んでいない という 報告電話を いただきました。 ログハウスのセルフビルド中は 家族と一緒に、 あるいは 家族が誰もついてこない時も...
ログハウス徒然草

恵みの雨は?

「連日 猛暑が続き、 暑い中 大変ですね。  こちらは 日中 日の当る所では 暑いですが、  日陰や屋内では 気温が上がっても 27℃位で  夜は 20℃まで 下がります。  たまに 自宅に戻ると 地獄です。  夜の暑さに音を上げて エアコンで しのぎますが  自然の冷風とは異なり、 体調にも 負担が掛かるようです。  世の中の景気も 思わしくない環境が続いていますが 国政の先行きも 不安です。  しかし、山で自然の中で 野菜栽培やキノコ栽培など 自然を相手に 好きな時間を過ごすと  様々ないやなことを忘れて 静かな環境に 浸れることができます。 (現実逃避です)  時...
ログハウス徒然草

吹き抜け部分の窓も活用していま~す!

キートスのセルフビルダーさんたちは ログハウス完成後も 作業を続けて、 次から次へと バージョンアップ改築をされている方が多いです。 こちらのオーナーさんは ロフトの吹き抜け部分に 小さな床を増設されました。 吹き抜け部分に付いている窓を 有効活用するためです。 「手すりもついて 安全です。 うれしくて そこから外の景色を眺めています。 ここから 涼しい風が吹き込んでくれるでしょう。 主人に ちょっぴり感謝です。 (本当はとても) 」 と 奥様も大変喜んでいらっしゃるようです。 ...
ログハウス徒然草

タープと扇風機でセルフビルド続行!

「今日は 床根太を15本 取り付けました。」 とおっしゃるのは、 ログハウス(LP-44-L) を 群馬県内でセルフビルド中のご夫妻。 今年の異常な暑さの下で いろいろと熱中症対策しながら セルフビルドを続けていらっしゃいます。   「熱中症対策は 五つ あります。  ① タープを張り 日陰を作る。  ② 壁掛け扇風機を 常時回して 風を送る。  ③ アクエリアスなどの 塩分入りの飲料水を たびたび飲む。  ④ 近くで行われている 鉄塔工事作業の人に合わせて 休憩を取る。 (肉体労働であることを意識)  ⑤ 体調に合わせて アイスクリームを食べたり、 凍結飲料水を飲む。 (胃...
ログハウス徒然草

うれしい発見がいっぱい

キートスのお客様の多くは ログハウスを自分の手で建てる セルフビルダーさん です。 セルフビルドされる理由は 人によってさまざまで、 「とにかく 自分で ログハウスを 建ててみたいんです」 という 積極派は もちろんのこと、 「予算をおさえるためには セルフビルドしか方法がない」 という 少し消極的な方も いらっしゃいます。 でも スタートを切ってしまえば どちらのタイプも同じで そりゃもう みなさん 前を向いて コツコツ ・・・ 消極的だった方も いつしか 積極派に変わっています。 どちらのタイプであっても 途中で 多少の差はあっても ツライ時期があるのも...