2014-09

ログハウス徒然草

ノンビリ、、、、でも 着実に進んでいました。

今週の木曜日 (9/11)、 山梨県のログハウスセルフビルド現場へ 出かけました。 前日は またまた北海道に大雨が降ったようで、 当日の山梨県内も 雨が降ったりやんだりの不安定な天候でした。 でも 現地に着いたら、 オーナーさんは足場の上で 黙々と作業されていました。 順調に作業は進んでいますが、 基本的には 一人でのセルフビルドです。 その日は 電気屋さんと打ち合わせをしながらの作業のようでした。 素朴な疑問や 今後の作業手順など いくつかの質問を受けながら、ここまでの作業や多少の苦労談もうかがいました。 ログ厚は115mm...
ログハウス徒然草

昨年の今日はログキット納品日でした。

「おかげさまで、 引っ越しも済ますことが できました。 引越前後のドタバタで バソコンが調子が悪くて使えなくなったり、片付けなどに 追われておりました。 」 ちょうど1年前の今日(2013.09.11)、 ログハウスの部材キットを納品した 新潟県内のセルフビルダーさんから 完成したログハウスの内部写真が 届きました。 こだわりの照明器具に 素敵なキッチン、 セルフビルドで完成させたログハウスに住める喜びは 人一倍でしょう。 ただ この一年ずっと セルフビルドを頑張ってきたご夫妻、 疲れもたまって、 奥様は少し体調不良のようです。 ...
フィンランド見聞記

ラップランドの湖で釣り

『森と湖の国 フィンランド』 では、 夏に 湖での釣りを楽しむ人も 多いようです。 フィンランドのログハウス工場 M氏一家も ラップランド滞在中 夫人の両親と一緒に 釣りを楽しんだようです。 岸からの釣りだけでなく ボートに乗っての釣りもして この日は M氏の息子が ニジマスを釣ったとか。 以前 このコーナーで 「ラッブランドでの食事は ピザ」 と紹介しましたが、 「ピザばかり食べているわけではないよ。」 ということで・・・ Mジュニアが 魚を頬張っている写真も 届きました-笑 ...
ログハウス徒然草

キートス・ログハウス展示場の再塗装

報告が随分遅くなってしまいましたが、 この春におこなっていたキートス・ログハウス展示場の外壁再塗装、 作業が完了した時の写真を ご紹介しましょう。 キートスの事務所から 車で10分ほどの所にある キートスのログハウス展示場、 ここを訪れた方ならご記憶にあるかもしれませんが、 外壁には キシラデコールの 『 スプルース 』 が塗ってありました。 交通量の多い道路に面していることもあり、 経年変化によるログ表面のガサつきや 汚れなども 少し目立ってきたので 春から初夏にかけて ログハウスの再塗装を 行ないました。  ( ログハウス徒然草14.04.14  ) ...
・別荘ーとしてログハウスをセルフビルドしたセルフビルダーさん達

趣味は物づくり、だから・・・ログハウスも作ってみたい。GP-76 《別荘》

私は物づくり、妻はガーデニング。二人の趣味を楽しむために入手した土地にログハウスを建てることに・・・(続きを見る)
ログハウスで自然暮らし

今夜は中秋の名月

今日 9月 8日は 『 中秋の名月 』 、 全国的に 晴れの所が多そうなので、 今夜は お月見ができそうです。 関西で育った私は 子供の頃 お月見にはススキと萩の花を飾り、 月見団子と里芋を お供えしていました。 何をお供えするかは 地域によって 少し異なるようですが・・・。 そういえば 月見団子も 関西のと 関東のは異なり、 新潟に住むようになってから しばらくの間は 関西の月見団子が恋しかったです。 昨夜も きれいな月が 出ていましたね。 ご覧になられましたか? 茨城県でログハウスをセルフビルド中のオーナーさんも 昨日作業終わりに 美しい月を眺められたようです。 一日の...
ログハウス徒然草

ログハウスに興味のある方にはおすすめのスイス旅行。

私たち日本人が 一般的にイメージするログハウスは、 「森の中や湖畔に建つ」 というより 「アルプスの高い山々を背景に 斜面に点在するログハウス」 かもしれません。 そんな ログハウスイメージがそのまま スイスでは風景として 見られるそうですね。 今週 みなさんにご紹介した 建築士NKさんによる スイスのログハウス、 最後に NKさんからのメールで 締めくくりたいと思います。 「昔から 日本人は スイスが好きなところがあって、 『 スイス人と 日本人とは その気質が似ている 』 という人もいます。 最近 スイス...
ログハウスで自然暮らし

アサギマダラ

旅する蝶 『 アサギマダラ 』 少し標高のあるところで アサギマダラを みかけました。 アサギマダラの好む花 ヨツバヒヨドリの群生地では たくさん 舞っていました。 夏の間 涼しい北の地域で過ごしたアサギマダラ、 これから南へ旅立っていきます。 なかには 渡り調査のために マーキングされたばかりのものも いました。 ヒラヒラ・・・ というより フワ~フワ~ と飛ぶ アサギマダラ、 みなさんのログハウス周辺にも 旅の途中で訪れるかもしれませんね。 [ ログハウスで自然暮らし 14.09.05 ]Kiitos Log House
ログハウス徒然草

スイスの古民家保存地区

「スイスの観光地では 観光客のためのホテルの他に 長い夏休みを過ごす人たちのための 長期または短期用 貸別荘 ・ 貸し共同住宅が 多いそうです。 建設中のクレ-ンも多くみられました。 建物は 外観、屋根、壁、色彩など 景観に配慮されていることを 感じさせられますが、 古来の丸太組工法による建物も 多く見られます。」 マッターホルンなど 雄大な山の景色を楽しむために 多くの人が訪れる 『 ツェルマット 』、 ここには 『 古民家保存地区 』 があるので、 古いログハウスを たくさん見ることができます。 キートスのログオーナーさん達...
ログハウス徒然草

スイスで見た 夢の夢のログハウス

構造計算担当の建築士さんが訪れたスイスでは こんなログハウスも たくさんありました。 「屋根が広~く張り出している ログハウス」 以前 スイスに スキーをしに行った知人から聞いたことを思い出しました。 「スイスの雪はサラッサラで 日本の雪とは違うよ」 湿った雪が重く圧し掛かる 日本の屋根とは異なり、 軽い雪は 積もっても風に飛ばされたりして 屋根上には あまり多く積もらないのでしょう。 それに このログハウスは 正面から見るとわかるように、 1階部分が 「RC(鉄筋コンクリート)構造」 です。 地震の多い国...