2011-09

ログハウスで自然暮らし

今年も旅する蝶に出会えた♪

先週末、 ログハウスのセルフビルドをされている 福島県磐梯山麓の現場に寄りました。 そこは 森の木々に囲まれた素敵な別荘地で、近くの別荘でも 連休を利用して 人が滞在されていたようでしたが 人の声はほとんど聞こえず 静かで、 ログハウス完成後は ゆったりしたログライフが 楽しめそうでなところです。 残念ながら その日は すでにオーナーさんたちは お帰りになられた後でしたが しばらく セルフビルドの進み具合などを見ながら 現場にとどまっていると、 ログハウスのすぐ横を ひらひら ・・・ というより スッー と 滑空するように 蝶が飛んで来ました。 旅する蝶 「アサギマダラ」 です...
ログハウス徒然草

3棟めは 平屋ログハウス住宅に。

「 ねぇ、 お金がうなっているのなら 使ってあげようか~?(笑) 」 「 そんなことないですよ。 うなっているなら セルフビルドなんか しないですよ~ (笑) 」 先週 キートスのオフィスで あるログハウスのオーナーさんと交わした会話、 この日の来社目的は、 現在考えている 新しいログハウスについての相談でした。 そのログハウスは 彼にとって3棟め、 まだ 2棟めのログハウスも 内装セルフビルド中なのに 「 2棟を同時進行で セルフビルドしようと思って・・・ 」 と オーナーさん。 セルフビルドをしている最中は 体力的にも 時間的にも大変なので ログハウス完成後 数年経って 「も...
未分類

紅葉には少し早かったけれど・・・

9月も終わり頃になると 高い山では 紅葉シーズンに突入します。 この時期は 山の紅葉を楽しむために 連休を利用して 山小屋泊まりの縦走をすることが多いのですが 今年は 日帰りで行ける手頃な山に 出かけました。 花が多いことで有名な山域なので 夏は 登山者で賑わっていますが、 花が終わって 紅葉には少し早いこの時期は すれ違う登山者も少なく 静かな山歩きができます。 ただ 眼下を眺めながらの快適歩きができるはずだった 山の稜線では 雲に覆われて 真っ白な中を進むことになりましたが、 少し下ってくれば 雲の下に出て、 紅葉には 少し早くても十分に美しい風景を 堪能することができまし...
ログハウス徒然草

新しいログハウス住宅に、もうすぐお引越し

岐阜県内で 友人である大工さんの協力を得ながら 住宅をセルフビルドされているオーナーさん、 ログハウスも ほぼ完成で、 近々お引越しをされるようです。 「 家は もうすぐ 完成です。   といっても まだまだ たくさんやることを残して 引っ越しです。   これからが 私たち夫婦の腕のみせどころです。   そして これからが さらに楽しみです。」 キートスでは 住宅のセルフビルドをされるオーナーさんの多くが ログハウスが ほぼ完成した状態で 引越しをされています。 住むことで 気がついた点も考慮し、 改良を加えながら 残りの作業をすることができるので セルフビルドのロ...
ログハウスで自然暮らし

涼しい秋に・・・

今日の新潟市内は 雨です。 各地に被害をもたらした 大型の台風が通り過ぎ、 ”台風一過”の晴天を期待しましたが、 残念ながら 雨降りです。 強風に飛ばされたのか、 まだ青いドングリが 落ちていました。 冬に備えて野生の動物たちが ドングリなど 木の実を集める季節も もうすぐそこです。 少し前までは 残暑が厳しく、 窓を全開しても 暑くて熟睡できなかったのに 今は 肌布団だけでは寒くて 少し厚めの布団を出し、 もちろん 窓も閉めて 就寝しています。 季節が過ぎるのは はやいですね。 休日過ごすログハウスを 自宅から離れた地域にお持ちの方も多いでしょう。 特...
ログハウス徒然草

三重県のログ組み、しかし台風で中断です。

先週は 三重県内のログハウス建築現場に 部分請負作業に出かけました。 このお宅は 8月初めに部材キットが到着し、 荷降ろしも完了していましたが 基礎工事が 1ヶ月ほど遅れたので、 9月中旬からのログ組み作業となってしまいました。 この時期なら 少しは涼しく 快適に仕事できるだろうと タカをくって 出向きましたが、 9月とはいえ とんでもない暑さが続き、 みるみる体力が奪われていく状況でした。 キートスで請け負った仕事は・・・ 土台敷き、 シルログとアンカーボルトの固定、  ログ組み、 棟上げ、 屋根垂木及び野地板施工、 そして フィンランド屋根鉄板張り です。 新潟か...
ログハウス徒然草

家族でログハウスのセルフビルド(福島県)

昨日、 福島県内のログハウスセルフビルド現場に サポートのために出向きました。 緑に囲まれた 自然豊かな場所で、 連休を利用して オーナーさんのご家族が 作業に励んでいらっしゃいました。 ログ組みは すでに1階桁まで完了して この時は ロフトの床根太ログ施工と ロフト仮床張り・・・。 オーナーさんと 手伝っている息子さんは お互いに 言葉を交わさなくても 息ピッタリ、 助っ人である息子さんも 次にすべき作業を ちゃんとご自身で考えて 行動されていることに  とても感心しました。 「若い力は 本当に頼もしくて うれしいです」 と オーナーさんも 笑顔です。 一方 ...
ログハウス徒然草

ログハウスの現場バージョンアップ

キートスのお客さまの多くは ログハウスをセルフビルドされる いわゆる ”セルフビルダー” です。 セルフビルダーさんと言っても 行う(できる)作業や もっている技量はまちまちで、 たいていは キートスのマニュアルに従って 当初の設計どおりに 作業をすすめていらっしゃいますが、 なかには 完成したログハウス写真を送ってもらって ビックリすることがあります。 なぜなら、 キットの原型を ほとんど留めていないくらい 現場で バージョンアップされているからです。 このログハウスも その一つ ・・・ 4年前 群馬県内に ログキットを納品し、 それから セ...
ログハウスで自然暮らし

暑い時期の今から、薪ストーブの準備をしましょう。

9月も半ばというのに 残暑が厳しく、 連日 ”真夏日” が続いています。 そんな中で 最近 ログハウスのオーナーさんから お問い合わせが多いのが 薪ストーブについての質問で、 「どの程度の大きさのストーブが妥当?」 「鋼板ストーブと鋳物ストーブ、 どっちがおすすめ?」 「煙突の設置は どのようにしたらいい?」 「シングル煙突? それとも 二重煙突?」 と いろいろな相談を受けます。 やはり 自然に親しむログライフには 薪ストーブが欠かせないようです。 私達は 今までの経験から いろんなアドバイスはできますが、 キートスが扱っていない薪ストーブについては ...
ログハウス徒然草

「もうすぐ完成ですよ」、長野県のセルフビルド現場で! 

先週末、 長野県内のセルフビルダーさんのログハウスに 指導を兼ねて ちょっと寄ってみました。 外壁塗装も 一部を残すのみとなり、 最後の追い込みに入っています。 ログハウスの内部は  設備工事も完了し、 その日は 床下の配線工事を行っている電気工事屋さんと調整しながら 床板張りに専念されていました。 床板がきつくて 実(サネ)に入りにくい時のコツや、 床板の繋ぎ位置の取り方、 そして 今後の効率の良い作業の進め方など 話し合ってきました。 このログハウスは ご夫婦だけでのセルフビルドで、 時々 お嬢さんもお手伝いされているようです。 毎週末連続での作業で 疲れも溜まってき...