2011-03

ログハウス徒然草

ログ組みが終わって、寂しい気分?

明日は もう4月、 春は 外で活動するには いい季節です。 被災地からも 復旧・復興に向けての動きが 聞こえてくるようになりました。 被災された方々を応援すると共に それ以外の地域では 日本経済を支えるために 明日からは 気分一新して、 いつもの生活をするように 心がけたいですね。 この時期 キートスのお客様たちも 義援金などで 被災地へ協力しつつ、 ログハウスのセルフビルドに励んでいらっしゃる方が たくさんいらっしゃいます。 そんなセルフビルダーさんからのメールを 今日は紹介したいと思います。 ----------------------------------------...
ログハウスで自然暮らし

少しでも気分転換できるのなら

先週撮った 「ユキワリソウ」の写真を見て、 この前の日曜日 宮城と福島に住む友人が 突然新潟にやってきました。 一緒に 里山を歩き、 小さくて 可憐なユキワリソウを見て、 彼らの心も 和んだようでした。 そして 昨日、 こんなメールが 届きました。 -------------------------------------------- 「自宅にいると 夕方5時以降は すべてのお店が閉まり、 コンビニや ガソリンスタンド、 ファミレス など灯りが消えた街の現実。 種類や数量が 非常に少ない スーパーに長蛇の列をなしての 買い物、 何時までも続く 安否確認の映像&ラジオ、 追い打...
ログハウス徒然草

早く普段の生活に・・・

茨城県内にお住まいの ログハウス・セルフビルダーさんから メールが届きました。 --------------------------------------------- 「久しぶりです。 地震災害は なかったですか? 今回の地震では 自宅の瓦がやられましたよ。  余分な経費が必要で 年金暮らしにとっては 厳しいですが、 家族に怪我がなかったので 良かったです。  那須にある小屋(ログハウス)が どうなってるか 心配です。 きっと 内部は 物が倒れたりしていると思いますので 4月に入ったら 出かけてみます。 自宅の内部は 足の踏み場がありませんでした。 先日 やっとガスも ...
フィンランド見聞記

サマータイムになりました。

この週末を境に フィンランドでは 時間が1時間進み サマータイム になりました。 日本との時差は 6時間です。 サマータイムといっても まだまだ毛糸の帽子や手袋は 手放せないということですけどね。 ログハウスのスタッフ達・・・ みんな遅刻しないで出勤したかなぁ。 【 2011.3.28 】
ログハウス徒然草

4月中のログハウス完成をめざして

東日本大震災発生以降、 全国にいらっしゃる 大勢のキートスのセルフビルダーさんからも 被災地に寄せる思いや それぞれが自分にできる支援についての メールをいただきました。 そして今週は 少しずつ みなさんから ログハウスセルフビルドについての近況報告も 届くようになりました。 ---------------------------------------- 「 3月は 一人作業の日が多くて  作業は あまり進んでいません。  階段組み立てや 間仕切り壁も完了し、  次は 天井に移ろうとしたのですが  ホームセンターなど いろいろなお店を探しても  グラスウールが手に入...
ログハウス徒然草

心優しく、行動力あるログハウスのオーナーさんたち

「HPで拝見して、 そちらは地震の影響もなかったようで安心致しました。」 とメールをくださったのは 千葉県にお住まいで この夏に福島県内で ログハウスのセルフビルドを予定されている方、 勤務先の子会社が 釜石にあって 救援物資の対応等で 大変だったようです。 「会社として、 また個人でも 日赤を通じ 義援金を送る予定。」 とのことでした。 ログハウスを愛するみなさんは 本当に心優しく、 そして 行動力もある方が 多いですね。 福島は 原発問題も長引きそうなので 状況を見ながら ゆっくり作業する考えだそうです。 まだしばらくは 落ち着かない日々...
イベント

フィンランドから赤ちゃん用ミルクの支援。

フィンランドから 東日本大震災 被災地への支援・・・ 各地の避難所では 多くの乳幼児も避難生活をし、 ミルクやオムツなどが 不足している状況・・・ そのニュースを見た フィンランド在住の日本人のお母さん達が フィンランドのミルクを日本に届けようと 活動しています。 フィンランドの乳児用ミルクは 紙パック入りで 調合不要、 液状タイプが主流で、 水は必要なく、 温めなくてもOK、 開封しなければ 常温での保存期間も長めで 持ち運びにも便利。 ただし、 日本の法律では 乳幼児のミルクは輸入が禁止され、 たくさんの壁を越えなければならな...
ログハウスで自然暮らし

春になれば・・・

先週土曜日、 新潟市・新潟市社会福祉協議会・新潟青年会議所による 被災地への支援物資募集をしていたので ネットで指定品目を確認の上、 ほんの少しでしたが 家にあったものを 収集場所まで届けに行ってきました。 収集場所になっていた野球場の駐車場には 次から次へと 物資を持ってきた人々の車が入り、 それらを 手際よく ボランティアの方が さばいていました。 「援助したい」 と思う人々の心が一つになっていることを感じ、 「日本人も捨てたものじゃない」 と思いました。 連休の3日間募集をしていたようですが、 救援物資は 本当にたくさん集まったようです。 また、日本赤十字社も 義援金がたく...
ログハウスで自然暮らし

今 できることを 行動に!

「自然とともに暮らそう」 と 私たちが思っていても、 自然は 人間の思うとおりには 動いてくれません。 今回の東北地方太平洋沖地震、被災地のことを考えると とても悲しく 気分も重く 被害のなかった地域の人達でさえ 前向きなことをする気分になれません。 キートスのログハウスを セルフビルド中の方々からも 「新潟は 大丈夫でしたか?」 という お電話やメールを いただきましたが、 その多くの方が 「被災された方がいらっしゃるときに こんなことをしていて いいのだろうか? という戸惑いも 正直あります」 とも おっしゃっています。 昨日、 あるセルフビルダーさんから こんなメールをいた...
フィンランド見聞記

復興を信じています

「 生きていて よかった!」 昨日 いつものように 仕事打ち合わせメールを フィンランド工場に送った時、 ホッとした感じのメールが 返ってきました、 「私たち フィンランド人みんな、 テレビから流れる日本のニュースに ショックを 受けていました 」 と。 週末の間、 日本のこと、 そして キートスのこと、 キートスのお客様のことを 大変心配していたようです。 「私たちは 日本人が精神的にとても強い国民であることを 知っていますが、  ヨーロッパの人々は 日本のことを あまり多くは知りません。  だから 今回の地震と津波による大きな災害から 日本が立ち...