19.外付けトイレの完成

 

外付け部の内部壁


2008年 5月18日、窓枠の取付をしました。

窓の取付は、付属してくる収まり寸法図を参考にしました。
開口部の大きさはあらかじめ窓の寸法に合わせてあけておく必要があります。




室内側の化粧板は余り材を加工して使いました。
天窓を取り付けた経験もあり、作業は簡単でした。

次に、内壁を貼っていきます。
断熱材を隙間なく詰め込んでから、真鍮釘で打っていきます。




この日は、外壁が痛まないようにログと同じ外壁塗料(キシラデコール)を塗りました。





外付け部の間仕切り


5月25日、室内の間仕切り壁を作っています。


 

写真に写っている細長い窓は、洗面台の明かり取りのためのスリット窓です。

6月8〜9日 、内壁を貼っています。


 

だんだん部屋らしくなっていきます。




ログの外壁一部がそのまま内壁になっていますが、全く違和感ないです。

6月29日、一応、内壁が完成しました。




床材は余り材では足りそうもなかったので、新たに購入しました。


 
 

ログハウス側の床と高さを合わすのが少し大変ですが、土台材を入れる時に計算に入れておけば なんということはありません。


トイレ用配管


7月18日、床下の配管と、便槽を入れる穴を掘っています。


 

トイレは「簡易水洗便器」というものにしました。

配管の仕方や設置の仕方は便槽に付いてくる説明書に詳しく書かれていて、参考になりました。

7月21日、便器を置いてみました。


 

見た目は普通の水洗トイレと変わりません。


 

配管は便槽に付属しています。

便槽を埋めた後、中に半分くらい水を入れておかなければいけないのですが、この時忘れていました。

そのため便槽が浮き上がってしまい、8月18日に埋め直しの作業をしました。





トイレドアの取り付け


8月24〜25日、ドアを取り付けました。

オークションで手に入れた木製のものです。
ドア金具は市販のものがそのまま使えました。




ドア枠も付いてきましたが、余り材の無垢板で自作しました。


 

これでやっとトイレとして使えます。


洗面台の設置




洗面台は、ネットで手に入れました。

配管はキッチンを取り付けたときに引いてあったので、すぐに完成しました。


 

高床式なので、作業は格段に楽に済みます。

トップに戻る [20.内部階段の作成]に進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]