8.地道なコツコツ作業の内装


床板張り


2015年6月22日〜

屋根が完成したので、雨が降ってましたが床板を貼り始めました。




湿気で無垢板が膨張していたり捻れてるのもあってなかなか進まず、半日位で 膝が笑ってしまいました。

でも2日もやると、捻れてる所を入れるコツを掴みました。

激筋肉痛(股関節まわり)にはなりましたが、疲れは残ってません 。




7月になっていろいろな所要があり、なかなか進みません。

でも蒸し風呂状態の中でも頑張ったので、7月19日には床板張りもあと少しになり、風呂回りの土台まできました。

7月末、床板張りはほぼ終わりました。

近くに伐採した大木を置かせて貰っていますが、その土地に除線業者の宿舎が出来ます。

その為、大木の移動しなければならず、自分の敷地内の片付けもやらなければなりません (汗)


間仕切壁の作成


2015年8月、間仕切壁の作成を始めました。

9月に入って間仕切壁の仕上げ板を貼り始めましたが、電気工事は10月初めになる予定なので、電気配線の邪魔にならない所から張ってます。

9月末、急きょ電気配線の打ち合わせになり、立ち会いになりました。

打ち合わせという話でしたが、配線工事に発展しました。
てっきり打ち合わせだけかと思っていました(笑)。




配線作業なので足の踏み場もない程になり、自分の作業さえままならない状態です。


10月は土曜日の休みがほとんど無く、そのうえ来客があったり、電気工事のために停電があったりして、なかなか進みません。

でもなんとかトイレまわりの壁板をドア上部まで貼れました。

少し時間がとれたので、玄関ドアノブを取り付けました。

そして鍵を入れましたが回らない…
確かに鍵入れた時、入りづらかったです・・・

キートスに聞いてみると、よくあることらしく、「KURE556」をシュッと鍵穴にスプレーして解決!


11月最初の日曜日は本業が忙しく急きょ休日出勤、でも火曜日は何とか休みとなり現場に行けました。

そしてトイレ通路側と、両親の部屋の壁板貼りをしました。

朝イチからご近所さんの来訪もあって、作業が進みません。

親父は機械を扱えないので、最近はいつも自分一人作業。
片面板貼って、午後も来訪者 → 断熱材貼って終了〜。

「う〜ん、進まねぇ」の一言です。

でもやっと、両親の部屋の通路側は貼り終えることができました。

3時からは浴室の入口に取り掛かりました。


11月14−15日

土曜日は朝から雨だったので、午前中は資材調達に出かけました。

帰って来てすぐに壁板貼りの続きをしました。
一人作業なのであまり進んでません。

日曜日も朝から雨でしたが、午後からは一気に晴れて暑かったです。

壁板貼りの続きをしました。

脱衣所の壁は玄関側とトイレ通路上側の少しを残しただけで、もう少しすれば終わりです。

残りは両親の部屋とリビングの壁板貼りです。




12月 最初の日曜日、
午前中いっぱいで両親とリビングの壁板貼りも終わりました。

次は天井板の施工です。


天井板貼り


12月6日

午後から天井板貼りする準備をしたり、マニュアルを見ながら天井施工用の釘を探してホームセンターをハシゴしました。


12月13日&23日

天井板貼りが始まりました。
板がなかなか上手くはまらず、悪戦苦闘。




腕もプルプルと(笑)。
翌日は上半身の筋肉痛でした。

23日は親父と二人での作業。
天井板貼りはなかなか進まない。
首や肩に来ます〜。
あげくに来客もあって作業できません。困ったもんです(笑)。

そのまま年末・年始へ・・・・


2016年1月

正月は3日も作業を休んだので、コツコツ作業に励みます。




その後の作業はあれよこれよと順調過ぎて、怖いぐらい進みました。


巾木取り付け


2016年2月、仕上げ作業に入っています。

やっと巾木施工が終わりました。




細かい所がまだ残ってますが、来月初めまでには完成させたいです。


ログハウス、ほぼ完成




2016年 3月




ログハウスがほぼ完成しました。




トップに戻る [9.ログハウスで暮らし始めて]に進む

キートス・ログハウス 〒950-2022 新潟市西区小針2-17-1 TEL 025-233-5005


[ キートスのセルフビルダー達へ ]