足場も自分で組みました。

 

オーナーさんが ログハウスのセルフビルドを開始される時期は 春が一番多く、

ゴールデンウィークには 多くの方がログ組みをされます。

 

今年は 冬に太平洋側で雪がとても多かった影響で 基礎工事が遅れ、

ゴールデンウィークに ログ組みができなかったセルフビルド現場も随分ありましたが、

例年より積雪が少なかった新潟県の現場では 当初予定より基礎が早く完成したために

連休中に 家族やお仲間の協力で ログ組みが随分進んだようです。

 

連休の後半(5月4日)に 新潟県内のセルフビルダーさんからも メールが届いていました。

 

------------------------------------------

 

連休四日間、計画的に 作業を進めたいと思います! 取りあえず 初日は 正面と後面の妻壁を積む計画。

 

天気は まずまず OK、でも作業を始めた途端 スプリング釘のスプリングが見つからず、 探しに時間ロス!

午前中は 片面のほんの数段!? でも午後は要領をつかみ、 何とか 夕方までに 目標達成!

 

 

 

作業員は、いつもの友人と 我が息子の長男・次男&孫の5人?で行いました!

棟上げは 3日目に予定!安全のためクレーンも手配しました! 本日は棟上げの最終準備の予定です。

 

明日は 我が息子3号、いや三男も参加予定です。

後の心配は 天気のみ!なんか 3日目は天気予報は雨?!みたい。

本日は 作業を早めに切り上げ、一人で天気祭り(こちらでは「天気祭り」と称して お酒を 飲むこと) をしたいと思います。

 

----------------------------------------

 

 

その後 頼もしい若者(息子さんたち)の協力もあって

無事に 棟上も 終了。

現在は 屋根タル木掛けも終わり、面戸板の取り付け中。

 

「今月中には 屋根を完成させたい」 と ご主人。

 

「お父さん、ちょっと頑張り過ぎるんですよ」 と

朝夕少しの時間でも見つけて ログ作業するご主人を

心配そうに 眺めていらっしゃる 奥様。

 

「毎日ここ通るんですけれど、 どんどんできていくし、

最後は どんな感じになるのか 楽しみなんです。」 と ご近所の方。

 

多くの方の温かい支援により、 離れのログハウスは 少しずつ形になってきています。

高所作業がもうしばらく続きますので 気をつけて作業してくださいね。

 

 


 [ ログハウス徒然草 14.05.12 ] Kitos Log House